今現在、建築現場確認、メンテナンス、イベント関係の準備や、不動産業務(土地探し)と、
毎日忙しい日々が続きます。
うちのスタッフも、休みでも出てきて、猛ダッシュでの日々です・・・・。
私も、、なかなか仕事が片付かなくて猫の手も借りたいぐらいです(T_T)
建築屋さんは、どこの業者もエンドレスで忙しいと思いますが、今の仕事を精一杯やるだけです。
そこに、家が建つ限り・・・・。
最近、沸々と...何か始めたい病がでてきております。
ダイエットも兼ねた運動系がよいものか
何かを創るアート系やクラフト系がよいものか。
楽器...? 教養...? お料理...?
少し調べただけでも、いろいろあって迷います。
石橋を叩いて叩いて...なかなかに腰の重い性分の私は、
ひとまずリサーチから。
何か、「これいいよ♪」をご教授くださいます方、
お待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ
本日もみなさま、ありがとうございました。
知らない内に血圧が高くなっていたので、
現在、血圧を下げる為にあれこれと試しています。
まずは食生活を改善しようと、
毎日欠かさず飲んでいた晩酌を
週に3日はやめる事にしました。
それと伴って持て余した時間を運動にまわす事に
しましたが、どうしても甘い誘惑に負けてしまい
三日坊主で終わりそうな気がします。
自分の体調管理のためなので、
あとで後悔しない為には続けるように
強い意志を持って頑張りたいと思います。
出来るだけ薬に頼らないようにしなければ・・
![]() |
![]() |
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
医師が薦める本物の健康住宅
『健康になれる住宅をつくりませんか?』家づくりセミナー
2月1日(日) 13:30〜16:30 (受付13:00から)
かごしま県民交流センター 大研修室第2(3F)
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
医学博士であり、
「ピンピンコロリの法則〜おでかけ好きは長寿の秘訣〜」の著者である
星 旦二 教授をお招きしての、家づくりセミナー です。
さまざまな調査で得た健康に関するデータや結果から、
家づくりも含めての生活や健康、幸せ増進へ繫がるお話し。
家族仲良く健康に暮らしたい...
すぐに実践できる健康増進への秘訣とは...
沢山のみなさまのご参加お待ちしております♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
最近、家具を選ぶ機会があり、
インテリアのカタログをあれこれと見ています。
家具のカタログも写真の撮り方に凝っていて、
実際に生活感が伝わってくる写真が多い様です。
食器や雑貨などの小物の配置や無造作に置いてある
衣類など、家具を中心とした生活スタイルを
イメージできて想像が膨らみます。
家造りでもゼロ宣言の家&クアトロ断熱に住まう
イメージを具体的に伝えられる写真が撮れたら
良いなと思っています。
皆様により良い情報を伝えられるように研究していきます。
最近、パソコンの文字がかすんで見えづらくなってきました。
いつも仕様しているメガネも私の視力にあっていません。
「疲れ目なのか?年を取ると老眼が進行するのかなぁ?」と、これ以上視力低下することが本当に心配です。
今日は、夕方に桜島も爆発していたし、ウォーキングをお休みして、
近所のドラックストア―で目薬と、疲れ目用(ホットアイマスク)を貼って、ゆっくり休ませ
たいと思います。
お年玉年賀はがきの当選番号が発表になっていました♪
お正月気分も抜けて、むしろ忘れた頃にくるわくわく感。
当たっているといいなぁ〜(o´∀`o)
1等は現金1万円なんですね。
前はラジカセやウォークマン、TV等の電化製品だった気がします。
なんとなく、「物ではなく現金」というのは寂しいですね。
いえ、まぁ、現金のほうが、好きなものが買えて良いのでしょうがね ´・ω・)
当たったら誰よりも大喜びするんでしょうがね ´・ω・)
1等...当たったこと...無いのですがね ´・ω・)
...結局、負け犬の遠吠えという ♪
昨日に続き、今日も少し寒い1日でした。
みなさま、あたたかくして くれぐれもご自愛くださいませ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
伊佐市の現場でお打ち合わせをしました。
天気も良く車中はポカポカと春の陽気でしたが、
伊佐市について車を降りたらやっぱりとても寒いでした。
これだけ寒ければクアトロ断熱の効果絶大だと思います。
大自然の中で薪ストーブを炊きながら、
リビングで悠然と寛げば、何とも言えない
至福の時間を過ごせる事でしょう。
帰りにお施主様の畑で育った無農薬野菜を収穫しました。
大きく育った大根は、しっかりと大地からのエネルギーを
取りこんでいて、引き抜くのもひと仕事でした。
今夜は自然の恵みを堪能したいと思います。
本日は、久しぶりにR君が事務所に遊びにきてくれて、
色んなお話しができた1日でございました(o´∀`o)
半年ぶりくらいでしょうか...。
ブロックの積み方もレベルアップしていて...
時計の針もしっかりよめるようになっていて...
お子さまの成長ってすごいなぁ! と、
お兄ちゃんってすごいなぁ! と、
ふつふつと感じた次第でございます。
R君、T君。また遊ぼうね ♪
M様、いつでも、ぜひぜひ遊びにきてくださいね。
本日もみなさま、ありがとうございました。
|
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|