今日はひな祭りでした。
事務所にはお客様からの差し入れのちらし寿司と唐揚げが、
母から桜餅が届きました。
男の子ばかりの我が家でしたが、毎年お祝いをしています。
小さな雛人形を飾って、頂き物+ハマグリのお吸い物で祝い
ましょうか(#^.^#)
S様、いつも本当にありがとうございます。いただきます~
今日はひな祭りです。
Sin工房にも嬉しい差し入れを
お客様から頂きました。
私は子供が3人いますが、
全員男の子ばかりなので、
女の子のいる家庭のような
華やかなひな祭りにご縁がありませんでした。
お客様のお蔭で少しでもひな祭りの気分を味わえて
感謝しています。
今夜は女の子のいるお家は盛り上がるのでしょうね。
桃の節句。女子のお祭り。ひな祭り♪
あいにくの雨で少し下がり気味だった気持ちが...
一瞬にしてうれしさ満点になりました(o´∀`o)
じゃじゃーん。
SちゃんとCちゃんの女子力たっぷり❤ちらし寿司&からあげ❤
そして、Y先生の愛情たっぷり桜餅❤
ヾ(●´∀`●)ノヾ(●´∀`●)ノヾ(●´∀`●)ノヾ(●´∀`●)ノ
...ヨダレがとまりません。
早く皆帰って来ないかなぁ...
世の中の女子のみなさま、
幸せいっぱいの楽しい1日をお過ごしください。
本日もみなさま、ありがとうございました。
今回ご紹介する商品は、LIXIL のサッシ・ドア、世界トップクラス、国内最高レベル
の断熱性能を目指し、高性能樹脂窓「エルスターX」が2015年1月1日に発売開始。
続いて3月1日には高性能ハイブリッド窓「サーモスX」が発売されました。
そこで、今後住宅の省エネ基準の改正にちなんで、おススメしたいと思いますm(__)m
日本では、住宅の断熱性能の引き上げを目指して、昨年「省エネルギー基準」が大幅改正
されたほか、エネルギー消費の効率化を目的とした「トップランナー制度」に「窓「サッシ・ガラス)」
が追加されるなど、施策の強化が相次いで行われました。省エネ改正基準は、2020年までに
すべての新築住宅に義務化が予定されているだけでなく、この基準より高レベルの省エネルギー性腦
を目標とした「低炭素建築物等の認定基準が次々に制定されました。窓をはじめとした住宅の断熱性アップによる、
いち早い対応が重要とされています。
梅や桜が咲きだして春の兆しが見えてきました。
現場も今日はぽかぽか陽気で
職人さん達も普段より動きが軽快でした。
これから着工予定の現場があるので、
工程をきっちりして梅雨までには
外部が完成出来ればと思っています。
ハッピーホーム通信3月号。
3月のイベント内容を入れて...
本日無事に発送作業が完了いたしました♪
近日中にはみなさまのお手元に届くはずです(*^_^*)
2月のイベントの報告も盛り沢山!
お楽しみに、しばしお待ちくださいませ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
今日は公立高校の卒業式でしたね。
お天気も良くて、空もお祝いしてくれているようです。
それぞれの道をしっかりと歩んでほしいなと思います。
新しい一歩を踏み出す皆さんにこれからも幸あれ。
近所の桜も自宅の紅梅も満開です(#^.^#)
春が近いなぁ~
今朝は、いつも通ってるフィットネスクラブに早朝6:00から朝活してきました(^_^)/
いつも、会社が終わってからナイトジムで通っているのですが、モーニングジムは、
何か爽やかなで、清々しい気分にさせてくれます(*^_^*)
いつもの夜の風景とは違って、主婦やOLさんは少なく、朝は、スーツ姿のサラリーマンの姿
やシルバーの方々が多いようでした・・・。
仕事前に汗をかくのもいいなぁーと思える今日の出来事でした(^_^)/
今日、Sin工房に一番長くいてくださっている大工さんの
自宅の上棟式でした。
初めて会ったときはまだ20代で独身でしたが、結婚して
2児の父となり、今回、家を建てるとのこと。
何だかとってもうれしいです(#^.^#)
餅ひろいに行ってきましたが、大賑わいでとってもよい
上棟式になったようでした。
大工さんのつくる自宅の完成がとっても楽しみです。
本日より3月突入。
3月といえば、女子のお祭り「ひなまつり」♪
そこで、いそいそと...紙で作成してみました。
お内裏様とお雛様(o´∀`o)
ペーパークラフトという、すでに出来上がったものを印刷して
糊付けしただけという...。
それでも気分はあがるというものです♪
世の中の女子達に、多幸あれ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|