MENU
  • 灰雨

    update:2015.03.15

    久しぶりに灰雨が降りました。

    お蔭で洗車したばかりの車は

    灰でドロドロになっています。

    今年は桜島の爆発回数が増えていて、

    大噴火の恐れがあるようなので少し心配です。

    毎日、ザラザラした日が続くかと思うと憂鬱ですが、

    鹿児島市はこれからのシーズン、

    火山灰と上手に付き合っていかなければ

    ならないので、せめて住空間だけでも

    快適に過ごせるようにご提案していきたいと思います。

     

    SIN Blog
  • しあわせごはん撮影会

    update:2015.03.15

    しあわせごはんの撮影の立会いを致しました。

    いつも素敵なご家族様だな〜と思っているS様のお宅での

    撮影でしたので、私も幸せな気持ちになれました。

    ご主人様と奥様が相手を思いやる姿を見て、やさしく

    家族思いの子供さんが育ったのだろうと思います。

    4時間にも及ぶ収録でしたので、お疲れになったかと思い

    ますが、帰りがけにはお土産のピザまで頂いて。。

    本当にありがとうございました。

    29日16時54分からMBCテレビで放映されます。

    どうぞみなさん、ご覧になってくださいね(#^.^#)

     

    インテリアコーディネーター
  • ⚫️家づくりスケジュール

    update:2015.03.14

     

     家づくりには、お施主様が建築にあたっての順番について書きたいと思います。

    まず、準備と計画を行います。

    ?家族で話し合い

    ?情報収集

    ?資金計画

    ?ライフプランシュミレーション

    ?住宅ローン事前審査

    ?土地探し

    ?依頼先探し

     

    調査・設計

    ?敷地調査・役所調査

    ?デザインプロデュース

    ?概算見積・ローン申し込み

    ?ローン決定、土地売買契約

    ?土地購入

    の流れで、行います。

    次回は、契約手続き関係について説明いたします。

     

     

     

     

     

     

    TAHARA Blog
  • しあわせごはん

    update:2015.03.14

    明日はしあわせごはん第2弾の撮影があります。

    鹿児島市のS様邸でご家族揃って、

    賑やかな撮影会になると思います。

    番組の放送は3月29日(日)、MBC放送にて

    午後4時台の予定になります。

    家の住み心地やご家族の幸せの雰囲気が伝わってくる

    番組ですので、皆さん是非ご覧ください。

    SIN Blog
  • お宅訪問♪

    update:2015.03.14

    本日はM様邸へお宅訪問をさせていただきました♪

    お引渡しをしてからあっという間に1年が経ち、
    まだまだ小さかったR君やT君もすっかりお兄ちゃんになっていて、
    居心地が良くて...ついつい長居をしてしまいました。
    M様、お忙しい中お時間をあけてくださり、本当にありがとうございます。
    床や壁も良い感じに経年変化をしてきてますね(o´∀`o)
    ホワイトボードに描かれたメッセージ、素敵でうらやましかったです♪
    事務所にもいつでも遊びに来てくださいね。

    本日もみなさま、ありがとうございました。
    明日は少々お天気が崩れそうな予報ですが...
    良い週末をお過ごしくださいませ。

    HOKANISHI Blog
  • 春の陽気

    update:2015.03.13

    2,3日前の寒さが嘘のように暖かくなってきました。

    移動中の景色も色々な花が咲きだして、

    もう春の気候になったようです。

    現場の方もこれから着工の所や

    完成前の所、セルロースファイバーを吹き込む所など

    暖かくなって順調に進みそうです。

    春の陽気で気持ちも緩みがちにならないよう、

    しっかりと現場管理を心掛けたいと思います。

    SIN Blog
  • ぽかぽか日和

    update:2015.03.13

    昨日とはうってかわって
    本日はぽかぽかの小春日和(o´∀`o)
    週間天気予報をチェックしてみましたところ、だいぶ春感が♪
    いよいよ、始める始めると口ばかりだった重い体を
    動かす時がきました。
    気合いをいれて、運動習慣、はじめ、ます。

    本日もみなさま、ありがとうございました。

    HOKANISHI Blog
  • 断熱勉強会

    update:2015.03.12

    昨日は名古屋で勉強会でした。

    建物と断熱について(株)コアの田中社長から

    みっちりとお話がありました。

    これからの住宅は断熱性能が高まり

    おのずと気密性も高くなるので、

    壁内結露やVOC対策が必要になります。

    私達の取り組んでいるクワトロ断熱は、

    調湿性の高いセルロースファイバーにより、

    壁内結露の可能性が低くなります。

    また、VOC対策は0宣言の家を造る事で

    気密性が高くても空気環境が良いので、

    安心して生活できます。

    断熱と遮熱を上手に組み合わせたクアトロ断熱は

    これからの家造りには最適な工法だという事を再認識しました。

    SIN Blog
  • ジェット通勤vol.2

    update:2015.03.12

    久々のジェット通勤。

    昨日、名古屋でのグループ会議に参加させていただき
    本日鹿児島へジェットスターでジェット通勤。
    お出迎えのせごどんのかわいさと
    お米のオイシイ...長閑な風景に癒されつつ
    ただいま谷山でございました(*^_^*)
    さて、気合いをいれてお仕事をせねば。

    本日もみなさま、ありがとうございました。

    HOKANISHI Blog
  • ●見極めのポイント⁉

    update:2015.03.12

     

    「建ててしまば終り」
    「売ってしまえばアカの他人」
    いくら誠実をしるしても、契約がすめば、いつの間にか対応が雑になり、いつの間にか
    よそよそしくなる営業マンもいます。お客様の希望や考え方より、営業成績を最優先する
    会社もあります。
    これをどこで見抜ければいいかというと、お客様自身の暮らしや考え方を、どれだけ
    熱心に聞く態度があるかという点です。
    家づくりもビジネスですから、、自分の会社をアピールすることは当然です。

    ハウスメーカーであれば、デザインヤ工法、素材、いろいろナオプションなど、

    商品の魅力や価格について立て板に水ノごとくセールストークが飛び出てくるにちがいありません。

    こういった売り込みの面では、営業マンはみんな徹底的に鍛えられています。説得力は充分です。
    しかし、同時に、ご家族の暮らしの中身や価値観、スタイルについて、

    どれだけ真剣に取り組む姿勢を持っているか。

    そういう直接”お金"には結びつかない部分をどれだけ掘り下げて、

    ご家族にとって満足のいく家を建てようとしているか。これを感じられるかどうかが、
    大きな分疑点です。

     

     

     

     

    TAHARA Blog
検索結果 3429件中791800件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 3431つ次へ進む
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する