先週から今週にかけて雨が続いています。
春の雨なので降水量は多くありませんが、
シトシトと降ったり止んだりの雨が続くと、
現場の工程が遅れてしまって困ります。
特に左官仕事に影響するので、
現場が重ならないように調整するのも
大変です。
早く気持ちの良い青空が見えることを願っています。
吹抜けや出窓は、住まいの空間に個性的な表情をつくってくれます。 | |||||||||
毎日の暮らしの楽しさも演出してくれます。しかし、一方では、形だけの | |||||||||
デザインにこだわると、それが居住性を悪くしたり、メンテナンスが | |||||||||
面倒になることもあります。 | |||||||||
吹抜けの場合は、室内の換気や熱効率などの問題をまず考えるべきでしょう。 | |||||||||
とにかく効率よく夏冬の冷暖房を行うためには、断熱や機密性、換気の機能を | |||||||||
十分に整えておく必要があります。吹抜けは二階の間取りを圧迫するため、 | |||||||||
全体の居住スペースに余裕がある場合におすすめしたいプランです。 | |||||||||
また、出窓は室内の空間を広く見せてくれます。 | |||||||||
インテリアの演出にはとても便利です。しかし一方では、外に突き出した分、雨や | |||||||||
風などの影響を受けやすくなることもあります。 | |||||||||
一般的に壁や窓、室内空間、さらに外観に凸凹をつけるほど、工事の手間は | |||||||||
増えることになります。 | |||||||||
当然、その分、コストは上昇します。限られた空間や経費を最大限活かすためには、 | |||||||||
居住性やメンテナンスなどのバランスから検討しておくべきでしょう。 |
ここ数日、雨が続いて蒸し暑くなってきましたが、
ショールーム内は湿度が50%台と安定していて、
体感温度が涼しく快適に過ごせています。
もしかしたらクーラー無しでひと夏過ごせそうですが、
さすがに沢山のご来場があると暑くなりそうなので、
念のためにクーラーを一台つけてみようと思っています。
それでも、30坪のショールームにたった1台のクーラーで
すんでしまうクアトロ断熱の効果は素晴らしいです。
今年は夏が来るのが楽しみです
あんなに咲き誇っていた桜が...
少しずつ葉っぱが出てきて儚さを感じる今日この頃です。
しかしながら、この散り際だからこその楽しみが!!
風に舞う桜の花びらを全速力でキャッチしたり♪
脇にたまった花びらを再び舞わしたり♪
...ヾ(o´∀`o)ノ
落ちた花びらを集めている姿は、ほんの少し怪しいかもですが...。
舞わせる楽しさには代えられません。
なので、夜に、こっそり、ご近所で、実行です。
踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら舞わなきゃソンソン♪
皆様もぜひ!! 笑
本日もみなさま、ありがとうございました。
3月30日につわの皮むきをしました。
両手ともつわのあくで真っ黒になり、一生懸命洗っても、お風呂に入っても落ちません。
爪を切っても残っています。
何人かにあくの良い落とし方はないかと聞きましたが、時を待つのみと言われてしまいました。
約1週間過ぎて、やっと右手親指と人差し指の爪の間に若干残るのみとなりました。
(良かった〜)
肩もこって大変でしたが、大量にむきましたので豆腐や卵と炒めものにして今日のお昼まで
かかっておいしくいただきました。
来年にそなえて、あくがきれいに落ちる方法がありましたらどなたか教えてください!
本日は、私が毎日通っているフィットネスクラブで運動しながら | ||||||
飲んでいる「水素水」についてご説明いたします。 | ||||||
「水素水」とはなんぞや? | ||||||
水素を溶け込ました水のことです。 | ||||||
水素は、老化や病気の原因となる悪玉活性酸素を消去することが | ||||||
医学的にも照明され、近年特に注目されています。 | ||||||
私も、まだ飲みはじめて二週間ほどですが、かなり血圧や、 | ||||||
体調は快調です。 | ||||||
更に、運動しながら、飲み続けると効果的なので、今後も継続していこうと | ||||||
思います。 | ||||||
水素水のことについてのお話は体験や効果などをまたご説明いたしますm(__)m | ||||||
『グレートトラバース〜日本百名山一筆書き踏破〜』ってご存知ですか?
知っている方も多いと思いますが、アドベンチャーレーサーの田中陽希さんという方が
自分の足だけで日本百名山を踏破しようとする様子を追ったNHKBSプレミアムの番組です。
4月から放送時間が木曜日のお昼になり、土曜日の午前6時から1時間、再放送があるのですが
本日見逃しました(すっかり忘れていました>_<。)。
最後の方だけ少し見れたのですが、富士山の0合目から登頂しているところでした。
高校生の頃、(観光のため)バスで5合目まで行き、ハーフパンツとポロシャツで6合目まで
登る機会がありました。なつかしいです・・・
いつか、0合目からの登山に挑戦したいところです。
先日、海沿いの道を走っていた際に、
マリンポートに大きな船が停まっていたのを発見!
見つけたからには近くで見たいと...行ってみました♪
大きな船の正体は、「スーパースターアクエリアス」
あと1時間程で出港とのことでしたので、
出港までの時間、四つ葉のクローバー探しをしつつ...
リトルチェリーズのジャズをこっそり楽しみつつ...
きっちり旗を振ってお見送りしてきました〜(o´∀`o)
あれですね。全く知らない方々なのに、
お見送りの時には、少ししんみりしてしまう不思議。
何となく、良い時間を過ごせました。
本日もみなさま、ありがとうございました。
良い週末をお過ごしください♪
新人スタッフ2名が増えたお蔭で、
今まで出来ていなかった作業が
分担して行えるようになってきました。
人数が少ないと細かな配慮が行き届かず、
時間ばかり掛かりましたが、
役割を決めてそれぞれが分担することで、
ミスを少なくしたり短時間で仕事を
済ませることが出来ます。
まだ、始まったばかりなので、
円滑に歯車が回ることを期待しています。
会社は人が大切だという事を
しみじみ感じています。
私の息子は、慢性的な蓄膿症で、アレルギーで、偏頭痛持ちです。 | |||||||||
現在、私のつくった家に入ると、いつもきまって鼻の粘膜が腫れてきます。 | |||||||||
人には無色透明な、ホルムアルデヒドや化学物質を含む建材で造った建物なので、同社の無垢材を | |||||||||
知ってからは、早く家を建てかえたて息子の持病を治せたらいいなと思っています。 | |||||||||
どこの、建物も、合板やプリントされた製品ばかりで、これは、ラーメン屋が科学調味料を多量に使って、 | |||||||||
「旨いですよ」と勧めているようです。 | |||||||||
アレルギー症状がひどい方や、体調が悪い方は、是非、石油製品の家から自然素材の | |||||||||
家に移行することをお勧めします | |||||||||
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|