雨の合間をぬって、お散歩&パシャリ♪
雨のしずくの効果あってか、
ブルーベリーがすごく美味しそうです(●´∀`●)
かえるさんは...久しぶりのブログ登場です。
梅雨のヒーロー、これから沢山登場させますよ〜♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
先日の住医学研究会の研修で
伊香賀先生の講和があり、
その中のデータで驚く事実を知りました。
鹿児島の心疾患は全国7位、
脳血管疾患は全国3位、
呼吸器疾患は全国1位という
怖ろしい事実が判明して、
思わず目を疑ってしまいました。
何でも、比較的温暖な地域では
呼吸器、脳血管、心疾患が多いようで、
これは世界的にも共通しているらしいです。
冬場の室温の差と関連性が強く
鹿児島は複層ガラスの普及率も低く、
断熱性能の高い家が少ないことから
疾患が多いのではないかという事でした。
やはり、健康を維持するためには
住環境を良好にするべきだと
改めて考えさせられました。
巷でうわさの鹿児島市のとくとく商品券ゲットしました!
母がですが・・・
家族分も購入できます(*^_^*)
今日、お昼の買物にお店に行ったらそこでも販売していました
張り切って発売日の朝7時に販売店に行きましたが
販売開始は9時からで買えませんでした
まだ余裕があるようで良かったです
本日は、お久しぶりにRT君と再会❤
M様が事務所へ遊びに来てくださいましたヾ(o´∀`o)ノ
RT君は夏男っぽく短髪&日焼けをしていて
かっこよくなっていました〜❤
T君も、かわいいポンポコリンを披露してくれて...♪
にっこにこ笑顔に会えてうれしかった&楽しかったです(●´∀`●)
また、ぜひぜひ、お時間のある時はお寄りくださいませ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
今日は体感バスツアーでした。
生憎の雨模様でしたが、
参加されたお客様は普段体験できない
梅雨の湿度の違いを感じて頂けたと思います。
ご協力いただきましたお施主様、
大変ありがとうございました。
今後も皆様に喜んで頂ける家造りに励んでいきます。
以前ブログでゴルフを話題にしたら
友人が見ていて早速お誘いが来ました・・・・・
打ちっ放しに行かなくてはです!
もしかしたら1年以上ぶりにクラブを握ります
筋肉痛も覚悟して練習・本番に臨みたいと思います
本日の体感バスツアー、無事に終了することができました♪
梅雨真っ只中の雨降りしきる日でしたが、
外がじめじめしているからこその、0宣言の家の調湿感が体感できる!
バスツアーとなりました(*^^)
今回、完成見学会&体感&LIXILショールーム見学、と、長時間
ご参加&お付き合いくださいましてありがとうございました。
また、気になることがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
S様、炊き立てごはんおいしかったです(●´∀`●)♪
いつもお心遣い深謝でございます。ごちそうさまでした。
東洋のナイアガラと呼ばれる滝はいくつかあるようです
昨日は鹿児島の東洋のナイアガラ
『曽木の滝』
を見る機会がありました
雨が降り続いた後でしたので、遠くから見たのですが
その名にふさわしい大迫力
いっときの晴れ間を楽しみました
先日、ラジオから聞こえて、びっくりしたフレーズ。
「アライグマを見かけた方はご連絡を・・・」
アライグマって、アライグマですよね?
そんじゃそこらに、いなそうな...?むしろ、いるの??
と、思ってしまったのですが、よくよく調べてみると、大変でした!
特定外来生物に指定されているようなのです。
もともとペットとして輸入され、
逃げ出したり捨てられたりして野生になってしまい
そのアライグマ達がこどもをうみ、増えてゆき、
農作物や生態系を荒らしてしまっているようなのです。
何となく...寂しくなってしまいますね。
生き物を飼うことの大切さというか、責任の重さというか、
何というか ’ ・ω・)
本日もみなさま、ありがとうございました。
昨日とはうってかわって、晴れ間を拝めた1日でした(*^^)
みなさま、良い週末を♪
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|