めっきりと暖かくなりました。
先日のお休みの日も、あまりの天気の良さに衝動を抑えきれず...
所用も兼ねて行ってまいりました♪ 南薩へ。
海がキラキラしていて、気分も上々(o´∀`o)
指宿→頴娃→枕崎
ところどころで自然を満喫しながらのプチ旅でございました。
この暖かさ...桜が満開になる日ももうすぐに違いない!
春だなぁと実感できる幸せをかみしめつつ...
本日もみなさま、ありがとうございました。
明日もよい天気になりますように。
第1回目の鹿児島マラソンが開催されました。
鹿児島の景色や文化を体感しながら走れる
マラソン大会に沢山の方が参加しています。
交通規制やボランティアの方々の協力もあり、
今後の大会も盛り上がっていく事だろうと思います。
昨日まで東京に出張していたので、
鹿児島の良さを身に染みて感じてきました。
マラソンを通して全国の人達に鹿児島の良さが
伝わればいいなと思います。
今週、とうとう風邪をひいてしまいました
のどの痛みから始まり、現在左の鼻の鼻水と
のどのイガイガに苦しんでいます
(周りの方にもご迷惑おかけしています)
今日は春を感じるお天気でしたが
来週後半は最高気温が10度台前半もありそうで
体調を崩しやすい時期です
みなさま、くれぐれも体調管理にお気を付け下さい
私も栄養と睡眠を十分とって早く全快したいと思います
今日は4年に一回のうるう年の日です。
一日増えて得したような、してないようなそんな日ですが、
今日は全国的にも寒い一日だったようです。
今年もあっという間に2カ月が過ぎました。
年々月日の経つのが早く感じられるので、
一日、一日を大切に過ごしていきたいと思います。
1月から3月末までの期間限定で
体感トレーニングに取り組んでいます
(Sin工房数名で・・・)
そんな中
夕べは谷山の自宅から中山のTUTAYAまで
歩きました
(25日発売のランチパスポートVol.6を買うためです)
なんと片道1時間弱
いい運動になりました♪
やせたかな~と思って
体重計に乗ってみましたが相変わらずの体重でした
3月末には少しでも引き締まった体になるよう
頑張ります!
体感バスツアーで伊佐市のS様邸にお伺いしました。
先月の大雪の際に氷点下15度という
観測史上で最も低い気温になった地域で、
室内の温度が暖房を点けずに7度もあった
というお話に、参加された皆様、断熱性能の
高さに驚いていました。
S様は伊佐市で無農薬野菜の生産に
取り組まれていて、
この日も、収穫した人参を使ったスープを
振舞われていました。
無垢材と漆喰の人に優しい素材と
高断熱による快適性能で、
健康に良い家造りで皆様の幸せづくりの
お手伝いが出来ればと思います。
S様、ありがとうございました。
これからも末永くお付き合い下さい。
今週の日曜日(21日)に久しぶりの
体感バスツアーを開催いたします。
今回はこの冬、観測史上鹿児島で
-15℃という最低気温を記録した
伊佐市大口のお施主様宅へ参ります。
鹿児島でも極寒の地域ですので、
断熱性能の高さがはっきりと体感できると
思います。
バスの定員にまだ空きがありますので、
お早目にお問い合わせ下さい。
今朝のテレビ情報です
「猫バンバン」ってご存知ですか?
今の時期
特にだと思うのですが
猫ちゃんが
止まっている車のエンジンやタイヤと車体のすきまなどで
暖をとっているそうです
そのまま人も猫も気づかずエンジンをかけて出発して・・・
命を失ってしまうこともあるそうなのです
そこで、車に乗る前にエンジンのあたりを
「バンバン」でも「トントン」でも「コンコン」でも「車をゆさゆさ」でもして
出発するよ
と猫ちゃんに教えましょうということでした
今まで全く気にしていませんでしたが気を付けようと思います
2月11日(祝)
お施主様のご厚意で、鹿屋市にて完成見楽会を開催する事が出来ました♪
お天気にも恵まれて、たくさんのお客様にご来場いただきました
いろいろなお話が出来て
もっとお役にたてるよう
これからも知識と技術を身につけたいと思いました
帰りにはきれいな夕日も見ることが出来
充実の1日でした
O様、ご来場いただきました皆様
ありがとうございました
2月11日(木)建国記念日に
鹿屋市串良町にて今年初めての
完成見学会を開催いたします。
平屋造りのかわいいお家が完成しました。
将来の介護も考慮したプランニングに
なっています。
無垢材と漆喰塗りの自然素材の風合いと
断熱性能の高い健康に良い家です。
住み心地の良さを感じてみて下さい
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|