宮之城産の新米が届きました。
早速、炊いて食べましたが、やっぱり
美味しい!(^^)!です。
4月から福岡で暮らす長男にも宅配便で
送ってあげました。お米を毎日炊いて
自炊をしているようなので、お米は必需品
のようですね。
今日は、炊き込みご飯にしましょうか。
このままでは、体重に影響しそうです。
![]() |
![]() |
先日のお休みに溝辺の高屋山上陵へ行ってきました。
新田神社の可愛山陵へは行ったことがあり、鹿児島に
は歴史深いところがあるんだなと思っていたのです。
日中はまだまだ暑さが残っていますが、その辺りは
木漏れ日がいい感じに。厳かな場所でした。
ちょっと秋を探しに、嘉例川駅まで。。
駅に着くと、グッドタイミングで“はやとの風”が
到着したところでした。皆さんと一緒に写真撮影。
思いがけず、ナイスショット!
帰りには鹿児島神宮に参り、御朱印を頂きました。
素敵な御朱印です。
あちらこちらでコスモスを見つけたり、ドライブも
楽しみました。秋はお出かけするのもいいですね。
10月になって過ごしやすい季節になりました。
運動会シーズンで毎週のように校庭では
子供達の応援と頑張る姿がみられます。
道沿いの田んぼも黄金色をした稲が頭をたれ
収穫の時期を待っています。
もうすっかり秋になったようです。
秋と言えば食欲の秋、サンマ、栗、柿、美味しい食材が収穫され
皆さんの食卓を飾ってくれるでしょう。
私も食べる事には貪欲な方なので、
各地で開催される食のイベントに顔をだし、
珍しい物や旬の物を食べています。
美味しい物をいつまでも食べられるためには
まずは健康であることが前提ですので、
適度な運動と食べ過ぎ、飲み過ぎに気を付けています。
住いも健康を維持するためには大切な物です。
身体に良い自然な素材や温度差に気を付ける事は、
家造りに於いて当然のことです。
心も身体も健全で楽しく過ごせる事が
一番の幸せだと思っています。
台風18号が近付いています。
発生した当初は鹿児島に上陸しないだろうと思っていましたが、
突然V字にまがりだして鹿児島へ迫ってきて焦っています。
強い台風の様ですので、皆様台風養生を早めに済ませて
ご用心ください。
何事もない事を祈るばかりです。
夏休みも終わり、セミの鳴き声から鈴虫やコオロギなど
秋の虫の声を聞くようになりました。
事務所の近所の学校では運動会の練習が盛んに行なわれています。
まだ日中は暑いですが、もう周りは秋の訪れを感じる
季節になってきています。
鹿児島の短い秋を見つけたころには
今年も終わる時期になりそうなので、
一日一日を大切に頑張っていきたいと思います。
奄美大島の龍郷町でSin工房の家を建築中です。
奄美大島は東京、大阪からの格安航空便の発着もでき、
県外や海外からの観光客も増え今後の発展が期待されています。
Sin工房も初めての離島での建築でしたので、
少しの不安はありましたが、親切で温かい島の人達に助けられ、
無事に上棟する事が出来ました。
暑くて湿度の高い奄美大島の夏も
快適に過ごせる家を造っていきたいと思っています。
穏やかでゆっくりとした島の雰囲気を楽しみながら
完成に向けて誠心誠意取り組んでいきたいと思います。
先週の土、日曜日に開催された住まいづくりフェアに
たくさんのご来場いただきましてありがとうございました。
ベランダでアウトドアを楽しんでいただく
「べランピング」をテーマに制作したブースで
ゲーム大会やガチャガチャをして
ご来場されたお客様はもとより
スタッフも楽しめたイベントでした。
今後も当社ショールームにて
皆様に楽しんでいただけるイベントを企画していますので、
たくさんのご参加をお待ちしています。
暮らしを楽しむためのご提案が何か出来ないかなと思って、
ただ今ショールームを模様替え中です。
まずは二階のスペースをホームシアターにしてみました。
漆喰の大きな壁面を活かしてプロジェクターで
200インチの大画面を映し出すことが出来ました。
音響は5.1Chのサラウンドスピーカーをつけて
迫力あるサウンドが体感できます。
断熱材のセルロースファイバーで防音もバッチしです。
近日中に皆様へお披露目できるイベントを
開催したいなぁと思っています。
今後はベランダを有効活用して
いま話題のベランピングでもしてみようと思っています。
![]() |
先週の土曜日に鹿児島市の松元で
上棟式がありました。
数年前から理容店を開業するための
土地を探していて、ようやくご希望の
土地を購入でき、めでたく上棟式を
行う事が出来ました。
当日は天気にも恵まれたくさんの人達に
上棟を祝っていただき、大盛況の上棟式になりました。
これから完成に向けて職人や業者、スタッフ一同、
誠心誠意、心のこめて造っていきます。
T様ご家族の益々の御繁栄と商売繁盛を心から祈念いたします。
Sin工房は明日から3日間ゴールデンウィークでお休みです。
早いところでは、先週末から9日間の休みを取っている
会社もあるようです。
天候もよく行楽地は混雑するでしょうから、
今回は家庭菜園を耕して夏野菜でも植えようかと思っています。
連休中に疲れない様にほどほどで頑張ります。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|