笑ッセンスができて,今日一部の皆様に配布いたしました。
今回は創刊号ということもあり,ご紹介を兼ねた情報誌になっていますので
どうぞゆっくりとご覧くださいね。
お手元に届かなかった方,申し訳ありません。
こちらのHPからご覧くださいね。
それから,医師が薦める本物の健康住宅が今日発売になります。
全国のグループの方々と一緒にSin工房も掲載されています。
書店にも並ぶようですが,会社でプレゼントもしていますので
ご覧になりたい方はご来店くださいね。
昨日お打合せさせて頂いたU様に新聞に大きく広告があったと
教えて頂きました。そうなんです。澤田先生がみんながよくなれば
いいじゃんという気持ちで掲載してくださったのです。
一冊の本を制作するのにどれだけの労力と費用がかかることか。
それだけでもありがたいのに,広告まで。。ありがとうございます。
0宣言の家を皆様に広めていきたいという気持ちがまた強くなりました。
今日のミーティングでも全員が一生懸命考えてきて意見を言ってくれま
した。これからも,この素晴らしい環境に感謝しつつ,素敵なスタッフと
一緒に。。これしかない0宣言の家つくりに精進したいと思います。
明日,朝から社内でミーティングを行う予定です。
企業理念、経営方針,方向性の確認をスタッフ全員でやります。
0宣言の家を多くの方に広めていく為にスタッフの意識をもう一度確認しましょうとの
ことでやることに。。
一人一人が家つくりをしっかり理解し,出来ることを精一杯やることのできる会社で
あるために,それを認めていける会社であるために。
今のスタッフは素晴らしいです。個々に役割をもって仕事をこなします。
でも,会社の体制があいまいで,スタッフがやる気をなくしてしまうこともあったはず・・
みんなが働きやすくやりがいのある会社でありたい。本当にそう思います。
経営の一員として,スタッフの意見を聞きたいと思います。
これからも,スタッフ一同,日々進化していきたいと思います。
皆様今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今日,事務所に問屋さんが来られました。
来月問屋さん主催のイベントにラジエントヒーターの実演をされるとのこと。
Sin工房でも,講習会の時にハンバーグ,大学いも,ご飯の実演をしていますが
問屋さんいわく・・他にいい料理法ってないですかね〜?
そうだね。家ではハンバーグの他によくやるのが,ピザかな〜
遠赤の効果でおいしいし,買うより安くできるよ〜
それから,もやし炒めや焼き鳥,冷凍ギョウザもおいしく焼けるよ。。って話して
いたら,僕もスーパーラジエントヒーターが欲しくなっちゃいましたって。。
そうか〜今まで3パターンの料理しか知らないから欲しくならなかったんだね。
いろいろできるんだよと話が盛り上がり・・これはいいかも!って思っちゃいました。
Sin工房でも購入してくださった方限定,別メニュー講習会を企画しましょうか。
皆さんうまく使っていらっしゃるとは思いますが,みんなでやればラジエントヒーター
をもっと理解して,そして楽しめるかもしれません。
買ってよかった,使ってよかったと思っていただきたいので。。企画します。
まずは会社で実演を。。ということで一番喜ぶのは昼食をタダで食べれるスタッフかな〜^^
昨日,夫と西君がグリーンライフグループの合同セミナーに参加するため福岡へ。
とっても有意義で楽しい会だったようです。なんだか2人ともやる気満々って感じ・・
澤田先生のパワーをいただいて,帰ってからもバタバタと現場へ出かけていきました。
すごいな〜。。人をやる気にさせるパワーって。。
さて,私は先日TVで博多駅にあるチョコレート屋さんで売っているロールケーキが
とってもおいしそうでしたので^^お土産にリスエストしていました。
http://www.chocolateshop.jp/modules/gnavi/index.php?lid=175&cid=7
昨日の夜中の電話ではかなり酔っぱらっていたので,朝早くに並んで買うことは無理。
忘れちゃってるかもとあきらめていました。。が。。
ちゃんと早起きして並んで買ってきてくれました。!(^^)!
今日のお昼のデザートにスタッフと食べましたよ。
生クリームのロールケーキの中にチョコ味のクリーム。。甘すぎずおいしいんです。
とろけるようなおいしさでした。今回は子供たちにも買ってきてくれたようなので,きっと
喜びます。皆さんも博多駅のアミュ1Fにありますので是非食べてみてください。
食べるだけで癒されますよ〜〜是非是非。ご賞味あれ。
昨日はKICA(鹿児島県インテリアコーディネーター協会 kicakica.com)の総会と懇親会が
ありました。昨年から運営委員をしておりますので,事務処理が多々。。完璧とはいきませ
んでしたが,他の役員の方々のお力添えもあり無事に終了いたしました。ホッ^^
協会ではそろそろ中堅といわれる年代になってきました。
先輩方が心を込めて運営してきたこの会を若い世代の方たちに繋いでいくことが私たち中堅
世代の役割かな〜なんて,うまく橋渡しできる存在になりたいなと思っています。
今年度も会員の皆さんが情報交換やスキルアップをできるよう,そして心地良い会であるよう
お役に立てる時に・・少しでもと引き続き頑張ります。
今年は会員以外の方も参加できるセミナーが多くあります。
こちらのHPでもお知らせいたしますので,お楽しみに。。
社員研修から西が帰ってきました。
澤田先生の教えのクイックレスポンスをしっかり守り、
研修レポートを夜中の3時までかかって書き上げていました。
研修を受けて一皮むけた西の姿を見て、頼もしく感じました。
澤田先生の影響力の凄さには、鳥肌が立つくらい驚かされます。
130名の研修生が1日にしてレベルアップし、
別人のような顔つきになっているだろうと思います。
今回、参加出来なくて本当に残念でした。
次回の研修には是非参加して、自分を磨きたいと思います。
24日(木)、25日(金)は九州、中国地区のグリーンライフ合同コンサルです。
澤田先生からの教えと、パワーをもらいに行ってきます。
『0宣言の家』の仲間達と家造りの情報交換が出来るのが楽しみです。
良いお話を聞いてきて、皆様にご提案できるようにしたいと思っています。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|