MENU
  • 法事

    update:2018.01.28

    先日、父の十三回忌だったので

    いつも法事をお願いしているお寺で

    お経をあげて頂きました。

    父が亡くなった日も寒波が続いて寒い一日でしたが、

    亡くなった当初は悲しむ暇もなく、

    慌ただしい時が過ぎていった事を思い出しました。

    中学生と小学生だった子供達もみんな成人し、

    立派になった姿を見せることは出来ませんでしたが、

    祖父との思い出を胸に残して、

    それぞれの人生を歩んで欲しいと願いました。

    私も今年は五十歳という区切りの年なので、

    父の教えを思い出し、初心に戻って

    頑張っていきたいと思っています。

     

    SIN Blog
  • 大分

    update:2018.01.20

    先週、大分の工務店の社長さんから

    完成見学会のお誘いがあったので

    勉強がてら行ってきました。

    雪が降った後だったので、

    道中の山々には冠雪が綺麗で、

    道路脇も残雪が所々にありました。

    大分は鹿児島よりも気温が5、6℃低く、

    外にでると耳や顔が痛いくらい冷たく感じました。

    目的の完成見学会は、新しいシステムを導入したお披露目で、

    玄関を開けた瞬間から暖かく、どの部屋に行っても

    温度差もなく快適に過ごせました。

    外が寒かったので厚めのジャンバーを着て行ったのですが、

    途中で汗ばむほど暖かくなって、すぐにジャンバーを脱いでしまいました。

    鹿児島では他の工務店の仕事ぶりをゆっくり見ることが出来ないので、

    大分の社長に説明をしてもらい、家造りの工夫やポイントに刺激を受けて

    見学しました。今後の家造りに活かしていきたいと思っています。

    大分と言ったら別府温泉なので、宿泊は別府市内の温泉に宿泊しました。

    さすが別府は日本有数の観光地であり、どこに行っても海外の観光客で溢れていて、

    温泉でも周りは殆ど外国人ばかりで、いろんな国の言葉が飛び交っていました。

    これから鹿児島も西郷どんブームで観光客が沢山訪れてくれたら、

    街も活性化していくだろうなと思いながら湯船に浸りました。

    SIN Blog
  • 雪景色

    update:2018.01.12

    南国鹿児島も寒波の影響で雪が舞う

    寒い一日になりました。

    現場に行く途中で桜島と霧島連山に積雪が見られ、

    鹿児島では珍しい風景に目を奪われました。

    数年前の積雪があった時は、韓国岳へ登山に行き

    白銀の雪山の美しさに魅了され、

    機会があればまた行きたいと思っていましたが、

    残念ながら今回は叶いそうにありません。

    今度の冬にまた雪が積もることを楽しみに

    待ちたいと思います。

    SIN Blog
  • インフルエンザ

    update:2018.01.09

    今年はインフルエンザの流行が早いようで

    私の周辺でもインフルエンザにかかった人が

    増えてきています。

    今年はA型、B型どちらも同じくらいの発生率で

    熱発しなくてもインフルエンザにかかっている事も

    あるそうです。

    これから益々冷え込んでいくので、暖かくして

    うがい手洗いを徹底していきたいと思います。

    皆様もお身体に気を付けてこの冬を乗り切って下さい。

    SIN Blog
  • あけましておめでとうございます

    update:2018.01.05

    あけましておめでとうございます。

    今年も御愛顧のほど宜しくお願いいたします。

    皆様、年末年始はゆっくりとお過ごし頂けましたか。

    我が家の年末年始は子供達から順番に風邪をひいてしまい、

    大晦日も元旦も殆ど家から出ず、いわゆる寝正月状態で過ごしました。

    何もせずに一日中TVを見て過ごした正月は初めてで、

    流石に途中でTVにも飽きてしまい、いつの間にか寝てしまうという

    贅沢な時間を過ごしました。

    三日になって福岡から長男が帰省したお蔭で、

    家族揃って墓参りに行き、やっと正月が来た気持ちになりました。

    これから子供達が巣立っていけば正月も退屈なのかなと

    寂しい気持ちになりますが、これも通過儀礼だと諦めて

    来年の正月は楽しめるようにしたいと思います。

    本日から仕事始めでした。

    風邪で体力は落ち気味ですが、気力を高めて

    今年も頑張っていきたいと思います。

     

    SIN Blog
  • 2018年 始動

    update:2018.01.05

    皆さま、あけましておめでとうございます。

    旧年中は大変お世話になりました。

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    お休みの間、不覚にも風邪をひいて、TV番を

    しておりました。ゆっくりとさせて頂いたので

    今日からはまた日常に戻ろうと思います。

     

    2018年、今年の私の一文字は『選』

    いろいろな意味で満足のいくお仕事を。。

    しっかりと選択していきたいと思います。

     

    実り多き一年となりますように(#^^#)

     

     

    スタッフブログ
  • おめでとうございます。

    update:2018.01.05

    新年。明けましておめでとうございます。
    Sin工房は、本日、お仕事始め。
    通常営業しております。

    さて、本日は、2018年最初の大安吉日。
    Sin工房スタッフ全員で
    氏神様である谷山神社さんへお参りをしてからの
    お仕事始めでございました。

    今年はどんな一年にしようかなぁ...
    皆様にとって、健康で幸せな一年になりますように。

    2018年。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。


    <新春イベントのご案内>


     

    スタッフブログ
  • 今年もありがとうございました

    update:2017.12.28

    今日で仕事納めです。

    今年もたくさんのご縁に支えられて

    一年を過ごすことができました。

    年の瀬に毎年思うことは

    月日の過ぎゆく早さですが

    今度の年末年始はゆっくり時間をとって

    一年の反省と来年の計画を立てたいと

    思っています。

    来年も皆様にとって良い一年になりますように

    ご祈念いたします。

    良いお年をお迎えください。

    SIN Blog
  • 今年もお世話になりました。

    update:2017.12.28

    こんにちは!

     

    年内最後の加藤ブログとなりました。

     

    今年はいろいろな出来事がありました。

     

    九州豪雨、北朝鮮問題、不祥事などなど、、、

    どちらかというと暗いニュースが思い出されます。

     

    しかし来年はオリンピックやサッカーW杯などビッグイベントが目白押しです!

     

    冬季オリンピックではスピードスケートやジャンプなどメダル獲得が期待できる競技がたくさんあります。

     

    サッカーのほうは厳しい戦いが予想されますが、何とか頑張ってほしいところです。

     

    そんな来年への期待をしながら年越しを迎えたいと思います。

     

    今年も一年お世話になりました。

    来年もよろしくお願いいたします。

    スタッフブログ
  • 大掃除完了!

    update:2017.12.26

    こんにちは!

     

    本日、事務所の大掃除が完了しました!

     

    一年分の汚れはいたるところに・・・

     

    予定より少し時間がかかってしまいましたが、無事に年を越せそうです!

     

    弊社は29日より冬期休暇となります!

     

    飲み会がびっしり詰まっていますが、

    自宅の大掃除をしっかりして、新年を迎えたいと思います。

    スタッフブログ
検索結果 3429件中291300件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 3431つ次へ進む
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する