競輪選手をしている友人が、400勝を達成したので、
祝賀会を行いました。
長男の小学校時代からのお付き合いですが、
とても気さくな方で、子供が成長しても友人として、
お付き合いさせて頂いています。
40代後半を過ぎ、プロの選手として、
勝利を積み上げて行く事は、並大抵の努力では出来ません。
毎日、毎日、自己管理をしっかりし、自分にストイックに
ならなければ、勝負では勝つことが出来ないでしょう。
私と会うときにはそんな姿を微塵も見せませんが、
きっと人知れず努力をしているのだと思います。
飲みっぷりも人一倍良く、場を盛り上げてくれる友人。
彼の事を尊敬し、とても大切な存在だと思っています。
身近に尊敬できる友人がいる事は、大変貴重な事です。
これからも体に気を付けて、500勝を目指して
頑張って欲しいと願います。
最近,Sin工房では小さい子供さんのいらっしゃるお客様が増えています。
みんなかわいい子供さんたちなのですが,今日はRくんが来店いたしました。
いつも目がぱっちりしていてとっても愛嬌のいいRくんです。
ブロック遊びが大好きで,スタッフのことも大好きで(?)。
お打合せが終わって帰るころになると,“帰らない”と言って,ママをこまらせて
います。よほどよいエネルギーが事務所にあるのでしょう(笑)
今,子供たちから大人気のスタッフの外西は子供さんと遊ぶときいつも真剣です。
それだから子供も真剣に大好きになるのでしょう。うらやましい程の人気ぶりです。
小さなスペースですが,キッズスペースもありますので,是非お子様連れでご来店
下さいませ。Rくん,今日もお利口さんに遊んでくれてありがとう(#^.^#)
本日、お打合せでご来所くださった
M様のご子息R君と、仲良しになりました♪
一緒にお家を作ったり、ブロック遊びをしたり、
薩摩剣士隼人を歌いながら剣で戦ったり、
気づけばあっという間にお別れの時間。
すごくすごく、楽しい時間でした。
次はいつ遊びに来てくれるかなぁ。
また、一緒に遊んでくださいね〜。
本日もみなさま、ありがとうございました。
11日(木)は、ラジエントヒーターの実演会です。
コープ南谷山店にてお待ちしております♪
幸せを運ぶ鳥として昔から大切にされてきた「ツバメ」
何故か家の中に「ツバメ」が迷い込んできました。
窓を全開にして外に逃がそうとしますが、
部屋中を飛び廻ってなかなか出てくれません。
何度も家の中を行き交う間に、
「ツバメ」も「人間」もすっかり疲れてしまいました。
小休止の後、もう一度再戦開始、
今度は箒に塵取りを付け、高い所に止まっている
「ツバメ」目掛けてエイと振り下ろすと、
疲れ切っていた「ツバメ」がバタバタと慌てて
窓から出て行きました。
戦闘の後、辺りは「ツバメ」の糞とおしっこが、
あっちこっちに飛び散っていました。
まさに「香ウン」を運ぶ鳥でした。
今日は末息子の入学式でした。
お兄ちゃんたちが入学式の日に桜の花が満開だった絶好の
撮影ポイントも今年は葉桜に(>_<)
今年は桜の花が咲くのが早くて,あっという間に新緑の葉桜に
なってしまい,少し残念でしたが息子に“もういいんじゃない?”
と言われてしまう程,カメラにその姿を収めました。
新しい制服に身を包み,スタートを切った息子に幸多かれと
祈るばかりです。
明日からお弁当作りが再開します。
私の早起きがまた始まります。春休み中にお休みしていた分
早起きができるかちょっとだけ不安です。
喜んでもらえるようにガンバリマス(#^.^#)
本日は、昨日の小雨とうって変わり、
ポカポカ日和でございました♪
私は、今週末の13日(土)・14日(日)に
完成見学会を開催させていただくI様邸に
下見も兼ね、お掃除に寄らせていただきました。
みどころが満載で、すごくすごーく素敵なお家です。
うきうきしながら、心を込め込めお掃除に精をだしてきました♪
I様、偶然にも本日お会いでき、
キラキラ笑顔の皆様に触れることができ、
私もうれしくなりました^^
ご厚意に感謝申し上げます。ありがとうございます。
また、私のヘマをスタッフ皆で挽回してくれ、
涙ながらに感謝の気持ちいっぱいの日でした。
ありがとうございます。感謝感謝です。
本日もみなさま、ありがとうございました。
明日もよい1日になりますように。
今日は,中山町で構造見学会を致しました。
ご協力くださいました,M様,本当にありがとうございました。
女の子ご誕生にスタッフ一同,喜んでおります。
お忙しい中のご来場と,差し入れまで。。ありがとうございました。
13,14日に完成見学会を致しますI様邸は着々と完成が近づいて
きています。細かい作業を残すのみとなってきました。
明日から新しい学校にて通学されるお子様の,新学期に間に合わな
かったことが残念ですが,ご希望通りの煙突の仕上がりや,モール
貼り,レッドシダーの大黒柱など素敵に仕上がってきました。
しばらくご不便をおかけいたしますが,どうぞお引越しをお楽しみに
なさってくださいませ。
神様が宿る家のファンの御施主様のご協力のもと,見学会が出来て
いることに感謝いたします。
お引き渡しまであと少し。。
みなさんが完成を心待ちにし,お引越しを楽しみにされていることを
思うと,少しでも段取りよく工程を進めていかなくてはと気合が入ります。
しっかりやっていきたいと思います!(^^)!
春の嵐でしょうか、急に寒くなって朝には霰まで降りました。
お蔭で本日の構造見学会は、トリプル断熱の性能を発揮でき、
外は薄着では震えるほど寒いのに、室内に入ると暖かいという
体感見学まで出来ました。本日お越しになった方々は本当に
ラッキーだったと思います。皆さんとても熱心に見学をされ、
質問をたくさん頂きました。お施主様のM様も差し入れを
持ってお越しになり、家の進捗状況を確認されました。
M様、本日は御好意ありがとうございました。
今週はイベントが目白押しです。
11日(木)はラジエント講習会を開催します。
遠赤外線で作る美味しいハンバーグをご堪能ください。
13日(土)、14日(金)は鹿児島市川上町で完成見学会です。
「トリプル断熱」&「0宣言の家」に薪ストーブまでついて
とてもお洒落なお家になっています。皆様楽しみにお越しください。
I様、完成見学会の御協力ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。
本日の構造見学会、ご来場ありがとうございました。
全国的に春の嵐が吹き荒れた様子、
外は少々肌寒かったですが、
私、こっそりと玄関内で待機し、
断熱効果を痛感しておりました。
まだまだ施工途中とはいえ、さすがセルローズファイバーの
ぎっしり詰まったお家♪ 暖かかったです^^
M様、大切なお家をお貸しくださり、
さらにはお心遣いまで(>_<)
身も心もぽかぽかになりました!
本当に、本当にありがとうございます。
お家の完成が待ち遠しいですね^^
本日もみなさま、ありがとうございました。
明日も1日がんばりましょう!
よろしくお願いいたします。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|