本日の完成見学会、
沢山のご来場ありがとうございます。
和モダンな外観、くつろぎ空間の和室、
そしてお子様方にも大人気だったのが、
ロフト&小屋裏スペースとウッドデッキ♪
ご来場の皆様にも、沢山のご友人の皆様方にも、
本当に、すごく、大好評でございました(*^_^*)
S様、見学会を開催させてくださいまして、
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
さて、本日は菜っ葉の日。
野菜には、季節によってそれぞれに役割があり
春は芽のもの 夏は葉のもの
秋は実のもの 冬は根のもの
という言葉もあります。
照りつける日光を受けて育つ夏野菜は、
水分を多く含み、体温を下げてくれます。
また、旬な野菜は、おいしい上に
その時期に必要な栄養素を与えてくれます。
旬なものを、季節に沿って。
7(な) 2(っ) 8(ぱ) ...やはり語呂合わせですが
葉物野菜を食べて、夏バテを防ぎましょう♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
8年まえから続けているハッピーホーム通信が、
今月号で100回目になりました。
お客様との情報共有の架け橋となる通信、
発行当初はここまで続けられるとは思ってもいませんでした。
購読されているお客様の応援とスタッフの頑張りに
支えられて、100回目を迎える事が出来ました。
ネタ切れで何度も挫けそうになりましたが、
苦しみながらも続けてこれた事に感謝しています。
これからも200回、300回を目指して
皆様に為になる情報をお届けできるように
努力を続けていきたいと思います。
通信にも掲載されているS様邸の完成見学会が、
明日開催されます。予約制の見学会ですが、
当日参加も可能ですので、ご希望の方は
お問い合わせ下さい。
Rくんに弟Tくんがうまれました,今日無事にご退院されました。
病院からの帰り道(方向が違いますが。。)Tくんの初お披露目に
お越しくださいました。
この世に生を受けてまだ1週間。とっても小さくてバイキンだらけの
私は抱くことができませんでした。
この次にお越し下さった時には,是非だっこさせてください。
Mさま,本日はお越し下さりありがとうございました。
どうぞ産後の体調管理にお気を付け下さい。
RくんとTくんの成長を楽しみにしています!(^^)!
美味しそうなトマト?
いただいちゃいました♪
脂肪燃焼・疲労軽減・日焼け防止・シワ防止まで
美容に良いといわれているトマトさん?
ツヤツヤで張りのあるお姿。
おしゃれに調理して...と言いたいところですが、
ここはやはり夏ならではの食べ方で...
キンキンに冷やして、ガブリと男っ前に、
食させていただきます^∀^
外薗さん、いつもありがとうございます。
本日もみなさま、ありがとうございました。
明日は紫原でお待ちしております♪
凄い!キレイ!
スタッフが口を揃えて感動していました。
宮崎の(株)クローバー田代社長に紹介して頂いた
CADのデモンストレーションがありました。
それにしても最近のCADは凄いです。
簡単操作で写真のようなパースが出来上がり、
手書き風や水彩画風など色々なパターンで
パースを造る事も出来ます。
もちろん、内観もウォークスルーで歩いて
見ているような感じで部屋の中を見渡せて、
実際の生活をイメージしやすい仕上がりになります。
今まで、上手く伝えられなかったイメージを
CADを使って分かり易くご提案できればいいなあと
思っています。スタッフも興味津々で話を聞いていたので、
直ぐに覚えて使いこなしてくれると信じています。
導入予定は8月中旬頃になりそうです。
早く皆様のご期待に応えられるようにしていきたいです。
今週末は完成見学会を開催いたします♪
見所もりもりもり沢山でございます(*´▽`*)
駐車場の都合上、ご予約制の部もございますので、
ご不明な点がございましたらご連絡くださいませ。
みなさまのご参加、お待ちしております。
本日もみなさま、ありがとうございます。
26日といえば、フロの日。
幸いなことに、鹿児島には温泉がたくさんあります♪
私の愛用している近所の温泉も、
毎月26日は少々お安くなっていたハズ...。
本日は、大きな湯船にゆーっくり浸かって、
日頃の暑気払いをしたいと思います♪
みなさま、よい週末をお過ごしください。
今日,タチカワブラインドの商品説明会に行ってきました。
Sin工房ではリネンカーテンをおススメしているのですが,小窓には
ロールスクリーンを使うこともあります。
タチカワさんの商品には色がナチュラルで素敵なものもあるので
お部屋ごとにリネンカーテンと組み合わせています。
今後のご提案にプラスできるように,新しい商品もチェックしておき
たいと思います。
今週の日曜日に鹿児島市の紫原で
予約制の完成見学会を開催します。
平屋造りのジャパニーズモダンの家で、
随所にお施主様のこだわりがあり、
見学していてワクワクしてくるお家です。
駐車場の都合上、予約制になっていますので
ご希望の方は、お早目にお問い合わせ下さい。
本日、お施主様とお話をする機会があり、
お引越しの件やお引き渡しの事をお話しました。
出来るだけ早くお住いになりたいとの事で、
ご希望に添える様にしていきたいと思います。
S様、大切なお家を見学させて下さり、
ありがとうございます。
これからも末永くお付き合いお願いいたします。
インテリアコーディネーター協会のイベントが昨日無事に終了しました。
月1回のイベントで,今回は親子参加型のワークショップ。
46名もの方々にお越しいただき大賑わいでした。
森田さんもお休みの中お手伝いに来てくれて,本当に助かりました。
協会のスタッフも準備万端整えてくれて,参加してくれた親子の
素敵な夏の思い出になったと思います。
私は子供の創造力にひたすらビックリしてました。
感性高い子供たち。しっかりと刺激を受けました。
こんな企画をSin工房でもできたらいいなと。。。思います。
協会のスタッフの皆様,お疲れ様でした。いい会だったね。
本当にありがとうございました。次も楽しみましょうね!(^^)!
行ってまいりました、お手伝いしてまいりました、
女川町夏まつり。
グリーンライフグループで活動を行っている
復興支援ボランティア。
今回は、夏休み中ということもあり、
映画あり、コンサートあり♪
流しソーメンあり、ヨーヨー釣りあり♪
の夏まつり仕様。
元気いっぱいの沢山の笑顔で、
私の方がたくさん元気をもらってしまいました。
天候にも恵まれ、いろんな方の温かさに触れ、
とても良い1日を過ごすことができました。
このような機会を与えてくれた会社のみんなに、
そして、優しく手ほどきをしてくれたグループのみんなに、
そして、そして、何よりも、女川のみなさまに、
ありがとうございます。
まだまだ、復興には時間がかかるかもしれませんが、
何なりと、お手伝いさせてください。
本日もみなさま、ありがとうございます。
今週末は、完成見学会です。
みなさま、ご参加お待ちしております♪
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|