午前中に設計プランの
プレゼンテーションを行いました。
今日は西の担当で、設計のコンセプトについて
話をしてもらいました。
先日、東京の勉強会で聞いたホロンさんの
復習になるので、スタッフは一通りの内容を
知ってはいましたが、聞き漏らしたところや
忘れていた所もあり、再確認するためにも
良い機会になりました。
西の発表についても、スタッフが感想を
言い合い、実際にお客様の立場にたった
プレゼンテーションが出来るように
検討しました。これから何度か練習をして、
分かり易く、ためになるプレゼンテーションを、
ご提案出来る日が早く来るように努力していきます。
本日は、導入予定のCADについて少々。
マスターすれば、簡単!きれい!分かりやすい!
の、良いとこ揃いのこのソフト。
まだまだ、お勉強することが盛り沢山なのでございます。
頭がこんがらがりそうなITの世界、
脳みその柔らかい若いうちに...
学んでおきたかったです(⊃д`゜。
しかし、がんばらなければでございますね。
DHA...欲しております。
あと、カルシウムとビタミンも。
本日は、お魚を食して、また明日もがんばります。
本日もみなさま、ありがとうございました。
今月も残り少なくなってきましたが、
消費税増税の影響なのか何故か
毎日が慌ただしく流れています。
9月に契約出来るお客様は良いのですが、
今から計画をされるお客様に対しては、
残念ながら3月までの完工をお約束できません。
何故ならば、私達の家造りは、
厳選された素材を職人が手間と魂を込めて
造っていくからです。
工場で出来た箱を組み立てて、
化学薬品が出まくりの内装材で仕上げ、
工期が2か月位で完成する家を
お客様にお勧めする事は出来ません。
消費税が3%上がっても、
一生暮らす家だからこそ
本物の家に暮らして欲しいと願っています。
それが、家族の健康と幸せの為だと信じています。
朝からお打合せをさせて頂きました。
9月の最終週,消費税のことなどが気になられるお客様がご来店
くださいます。急いで決めた方がいいのか,もっとゆっくり考えても
いいのかと迷われることもあると思います。
どちらがいいのかはそれぞれの方により違う場合もありますので
是非ご相談くださいませ。
一つ言えることは,家は大切なご家族の為の高い買い物です。
急ぎすぎて後悔のないように。。と思います。
せめてSin工房にお決め頂いたお施主様ご家族様には,後悔のない
家つくりをご提案できるように,頑張りたいと思います。
お打合せにご来店くださいました皆様,ありがとうございました。
日程変更してくださいましたS様,ご協力ありがとうございました。
今日も充実した一日を過ごさせて頂き,ありがとうございました!(^^)!
本日は、LIXILさん主催、
「女子力UP!Meeting」に参加させていただきました♪
講師はパーソナルカラーリストの天神のばら氏。
骨格や体型から、それぞれに似合う色、
"パーソナルカラー"を導き出し、
より自分を魅せる、個性を発揮できる、
"色"を知るための...ミーティングでした。
私のパーソナルカラーは、ドラマティックな...冬型♪
(実は綺麗な色がたくさんの秋型が良かったのですが^^)
ミーティングの最初に言われた
「自分の好きな色と似あう色は違います!」
という、一言がずしんときた瞬間でした。
しかし、しかし、たとえダーク系といえど、
自分をより魅力的に見せることのできるカラーを
知ることができ、...女子力UP↑できた気がします。
本日もみなさま、ありがとうございました。
先週の3連休,出張に続き,またの3連休。
なんだかバタバタとしておりまして,気が抜けません。
明日は久しぶりのお休みに早朝掃除と業者様へのお支払日となっていて
体が悲鳴を上げそうです。
消費税の経過措置で建築業界も大忙し?負けじとSin工房も少しバタバタ
しているところです。
9月中はお休み返上で頑張ります。10月になったらゆっくりお休みさせて
頂きたいです。今夜もあと少しやり残していることを片付けて帰ります。
次のお休みを楽しみに(#^.^#)したいと思います。
10年前に施工した美容室が、
ビル解体のため立ち退きになり、
電気照明の取り外しを依頼されました。
久しぶりに伺い、誰もいない美容室を
見ながら、施工当時の事を思い出し
懐かしく感じ、まだ、開業当初で
リフォーム中心の仕事が多く、
食べていくのがやっとの会社で、
初めての大規模の店舗改装に、
造る喜びを感じながらワクワクして
施工していたのを思い出しました。
照明を外しながら、鏡や収納、床板など
古くはなっていましたが、当時苦労をして
造った物たちが自分の子供の様に
愛おしく思え、解体されるのが少し
寂しい気持ちになりました。
新しく出来る美容室で、今まで使っていた
鏡などを付けられればいいなあと思っています。
今日は少し落ち込みました。
急なお仕事が入り時間配分がうまくいかずにバタバタする羽目に。。
抱えている仕事量と自分のできる範囲の器とのバランスの悪さに,
そして徹夜してでも頑張っていた体力が今はないことに愕然として
しまいました。
ご迷惑をおかけしてしまったYさま。申し訳ございませんでした。
やることをしっかりとこなせるように,今日は少し居残って作業を進め
たいと思います。
机の上の資料がなくなるまで。。ガンバリマス(#^.^#)
今週からスタッフと交互に、プレゼンテーションの
練習を始めました。
健康についての「誰も教えてくれないシックハウス問題」
設計プランについての「永く、安心して、健康で快適に暮らせる家」
という内容のプレゼンテーションです。
本日は、私が講師になりシックハウス問題について話しました。
勉強会の際、聞いてはいましたが、自分が実際にやるとなると、
文章が棒読みになったり、何度も噛み噛みでつっかえて
上手に話せませんでした。聞いている方も聞き辛かった様で、
ボーっとして聞いていました。やっぱり上手に伝えるには、
何度も練習して自分の言葉で話さなければ、
相手に伝わらないなあと実感しました。
早く上達して皆さんにお披露目出来る様に取り組んでいきます。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|