-
設計コンセプトセミナーを...
update:2014.02.02
本日は、事務所にて
設計コンセプトのプチセミナーを開催しました。

今回2回目の開催でしたが、
午前の部、午後の部、
沢山のみなさまにご参加いただき、
講師の西も、きっと自身がついたとおもいます(*^^)
色々なご感想・ご指摘、感謝申し上げます。
本日もみなさま、ありがとうございました。
HOKANISHI Blog
-
みのむし君。
update:2014.02.01
本日、U様邸に、
実際にお住まいになられてのご意見を伺いに
おじゃまさせていただきました。
夜、起きても寒くないの。
無垢材の床は、冷たくならないのね。
やはり生の声、とても参考になります!
そして、うれしい声ばかりで...ありがとうございます!
ちなみに、ものづくりがすごく上手な奥様に、
お土産に「みのむし君」を頂いてしまいました♪
かわいさに思わず微笑みがもれます。


みなさまにも、かわいさのおすそ分けです♪
U様、楽しいひと時を本当にありがとうございました。
うれしいご感想はもとより、
厳しいご意見もしっかり受け止めさせていただきますので、
色んなご意見・ご感想、お待ちしておりますね(*^^)
本日も、みなさまありがとうございました。
HOKANISHI Blog
-
岡山2
update:2014.02.01
岡山の夜は9時過ぎに駅に着いて、
ホテルにチェックインし、
駅前で何か食べようと
ブラブラしましたが、
ほとんどの店が9時半で
オーダーストップだったので、
チェーン店の定食屋で食べました。
残念ですが、いつも通りと言えば
いつも通りで、ゆっくりと食事を
する程、余裕が持てないのが現実です。
もう少し時間を作れるように考えたいです。
岡山での打ち合わせは、顔を合わせて
お打ち合わせ出来たので、
お客様の考えているイメージが分かり、
今後のプランニングに活かせそうです。
Y様、ありがとうございました。
帰りの時間が決まっていて、
バタバタと戻ることになって
申し訳ありませんでした。
御希望のプランを早目にご提案いたしますので、
楽しみにお待ち下さい。
SIN Blog
-
岡山へ
update:2014.01.31
新幹線に乗って岡山に向かっています。
鹿児島市に建築予定のお客様と
プランニングのお打ち合わせです。
鹿児島と岡山、新幹線で3時間半、
頻繁にお会いして、打ち合わせ出来ない
距離なので、メールや電話での
打ち合わせでしたが、
お互いのイメージを明確に伝え合うためには、
やはりお会いしてお打ち合わせをした方が、
良いだろうということで、
岡山に向かう事になりました。
遠方で建築計画をすることは、
ご不安もあることだろうと思います。
実際にお会いしてお話しすることで、
少しでも安心していただければ幸いです。
折角、岡山に行くので、今夜は岡山名物でも
食べれたらいいなあと思います。
SIN Blog
-
構造見学会を開催します♪
update:2014.01.31
本日は思わず春の到来を思わせるような
ポカポカ陽気でしたね♪
外に出て、ひなたぼっこをしている
微笑ましい光景をたくさん目にしました(*^^)
このままこの陽気な天気が続くとよいのですが...
2月9日(日)10:00〜17:00
霧島市隼人町で構造見学会を開催いたします♪

みなさまのご来場、お待ちしております(*^^)
本日もみなさま、ありがとうございます。
明日からいよいよ2月投入!
2月もあっという間に過ぎてしまいそうですが...
みなさま、がんばりましょう♪
HOKANISHI Blog
-
生き方
update:2014.01.30
義妹夫婦のお母様が亡くなり、
通夜と葬儀に出席しました。
元気で明るいお母様だっただけに、
突然の不幸に大変驚いています。
家族も別れの言葉もなく逝ってしまわれ、
深い悲しみにつつまれていました。
人間いつ何が起こるか誰にも分かりません。
今生きている一瞬を大切に、
正直な生き方をしていきたいと思っています。
SIN Blog
-
設計コンセプトセミナー
update:2014.01.29
現在、数軒のプランニングをしています。
それぞれお施主様のヒアリングをして、
思いがこもったプランを作成しています。
外観も洋風や和風と様々なご希望があり、
皆さんの個性が溢れる家になっています。
Sin工房のプランのコンセプトは、
「心地良い空間で暮らしを楽しみ、
家族の絆が深まる家づくり」です。
家事が楽しくなる動線と癒される室内、
ゆとりのある遊びの空間に、
家族が集い、笑顔あふれる家
そんな設計プランをお勧めしています。
2月2日(日)、設計コンセプトセミナーを
開催いたします。
暮らしを楽しむためのプランニングを
ミニセミナーでお伝えいたします。
この機会に是非ご参加ください。
SIN Blog
-
事務処理
update:2014.01.28
本日はスタッフ2名が休日で、
事務所がいつもより静かだったので、
午前中に溜まっていた事務処理をしました。
パソコンに向かい、数字の入力や文章を
作成したり、やらなければいけない事が
たくさんあり、とても一日では終わりそうにありません。
座りっぱなしで事務仕事を続けていると、
気持ちも憂鬱になってしまいます。
そんな訳で昼からは現場に出かけて、
作業の確認をしてきました。
事務所に一日中閉じこもっているのは、
性に合わないようです。
事務処理はボチボチやる事にします。
SIN Blog
-
資金計画
update:2014.01.27
家造りで気になる事は何ですか?
一番質問の多い事は、資金(ローン)調達についてです。
憧れのマイホーム、理想の家造りをしようと思っても、
まずは先立つものが無ければ、夢は現実になりません。
また、ローンの種類も豊富で、どの住宅ローンが良いか
判断できずに悩んでいる方も多いようです。
Sin工房の家造りで最初にお勧めしている事は、
ライフプランの作成です。
通常、初めて家造りをされるお客様は、
20年〜35年の住宅ローンを利用される方が多く、
長い期間をかけて返済をされます。
その20年〜35年の間には、家族の成長や就学、
会社の退職など色々な事が予想されます。
今後、家族の未来で起きるであろう事柄を予測して、
ライフプランを作成し、無理のない住宅ローンの
借入をお勧めしています。
そうすることにより、金銭面でも安心して家造りを
して頂きたいと思うからです。
せっかく、健康に良く丈夫な家を造って頂くからには、
全てにおいて満足して頂きたいものです。
ライフプランをご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
きにんくもちろん、個人情報は厳守していますのでご安心ください。
SIN Blog
-
自動下書き
update:2014.01.28
SIN Blog
検索結果 3429件中1731〜1740件を表示( 10件ずつ表示 )
: