鹿児島市の明和で建築中のM様邸が、
現在屋根工事に掛かっています。
Sin工房の屋根には、
陶器瓦と遮熱・断熱・通気層が一体になった
ヒートバリアボードが使用されます。
陶器瓦は自然素材である粘土を高温(1100℃)で
焼き上げたもので、耐久性に優れ、夏の炎天下にも
ビクともしません。おまけに瓦桟をタテ、ヨコにする事で
通気性も良く、熱や湿気を籠らせない役割があります。
瓦の下地はもちろん無垢材を使用します。
野地板という下地材は合板下地と違い、
調湿性に優れ耐久性が良いという利点があります。
下地材のその下に、ヒートバリアボードを施工します。
ヒートバリアボードはアルミ遮熱シートと外断熱にも使われる
ネオポールとの組み合わせにより、遮熱と断熱を可能にしました。
また、垂木間に挟み込むように施工する事で、
通気層をとる事が出来ます。夏の暑い日差しを反射し、
真冬の厳しい寒さも熱を逃さない効果があります。
屋根部分にこのような施工をすることで、
快適な住空間づくりに役立っています。
今日お伺いしたお客様のお宅は,いつも桜が綺麗に咲いていると
ブログにも紹介させて頂いている場所の隣にお住いの方でした。
築100年のお宅でしたが,梁や柱がすばらしく,とってもうらやま
しいと思いました。
いまどきあのくらい大きな梁はなかなかないでしょうね。
今建築させて頂いている家が100年後にこんな風に丈夫であれば
いいなと思います。
ジャパニーズアンティーク。。いいですね(#^.^#)
先週末のイベントの片付けをしていたところ
かわいらしいシールが♪
そういえば、このグリブー君、
フェスタ内の当社ブースに、遊びに来てくれて、
当社ブース前でPRをしてくれたのでございます♪
Sin工房とぐりぶーの緑コラボ!
お子さま方はもちろん、私も大喜びで、
一緒に写真を撮らせてもらいました♪
ぐりぶー君、忙しいのにありがとう!
また、よろしくお願いしますね(*^_^*)
本日もみなさま、ありがとうございました。
昨日はリビングさんのハッピーフェスタへの参加,風水セミナ−と
2つのイベント,2つのお打合せとバタバタ過ごさせて頂きました。
ハッピーフェスタはスタッフHとコーデイネーター協会のKさんに
全面的にお任せしていました。ちょこっとアドバイスもさせて頂き
ましたが,2人はこだわりを持って考えてくれているのでとっても
いい感じのフェスタになっていました。
風水セミナーは尾山さんが講師でお越し下さり,皆さん楽しんで
お勉強をして下さったようです。
今日はN様宅完成見学会。お施主様のこだわりをしっかりと形に
することが出来ていましたでしょうか。
お客様の優しさに甘んじることなく,これからもこだわりを追及して
いきたいと思います。しっかりとした信念を持って取り組んでまいり
たいと改めて感じています。
現在お打合せをさせて頂いておりますお客様,OBのお客様,皆様が
Sin工房で建築してよかったと言って頂けるように。。
妥協はしないと改めて決めました。
これからもこだわりを持ち,今以上のスキルアップに努めます(#^.^#)
本日は霧島市で完成見学会を開催しました。
雨天の中でしたが、沢山の方にご参加して頂き、
ありがとうございました。
最近は本物志向のお客様が増えていて、
こちらから説明しなくても理解してくださる方が
多い様です。インターネットや雑誌などで
以前よりも多くの情報が収集できたり、
実際に健康住宅にお住いになっている方からの
口コミなど少しずつ世の中に健康住宅の良さが
浸透してきつつあります。
健康で永く快適に住める住宅造りを
たくさんの方に知ってもらうためにも、
喜ばしい事だと思います。
これからも見学会等を通して多くの方に
ご提案していきたいと思います。
N様本日は完成見学会にご協力いただきまして
ありがとうございました。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願いいたします。
本日は、霧島市隼人町にて
N様邸完成見学会を開催いたしました(*^_^*)
あいにくの悪天候でございましたが、
沢山の皆様がご参加くださいました!
N様、見学会の開催を快くお受けくださいまして
心より感謝申し上げます。
素敵なお家、大好評でございました♪
ありがとうございます。
お引渡しまであと僅か...
残工事にもう少しお付き合いくださいませm(_ _)m
本日もみなさま、ありがとうございました。
今日は鹿児島県民交流センターでWイベントがあり、
朝から大忙しでした。
まずは、リビング鹿児島さん主催のハッピーフェスタは、
カルチャースクールや子育て世代の方達が
たくさん来場され大盛況でした。
今回初出店で照明作りのワークショップを行ない、
みなさん楽しそうに作っていらっしゃたので、
出店して良かったかなと思いました。
たまには皆様が楽しめるイベントも良いですね。
午後からはハッピーフェスタと並行して
生体エネルギーセミナーを開催しました。
講師には尾山さんをお招きして、実体験をもとに
お話をして頂きました。
生体セミナーはお話だけでなく、体感していただくための
実験などがあり、みなさん楽しみながら参加していました。
参加された方は初めての方やリピーターの方様々でしたが、
みなさん尾山さんの話に納得していらっしゃいました。
尾山さん、いつもおありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
本日のWイベント、
沢山のみなさまにご参加いただき
無事に終了することができました(*^_^*)♪
ハッピーフェスタでは、
みなさまオリジナルの「あかりづくり」
とても大盛況でございました!
ご参加くださいましたみなさま、
ありがとうございます♪
次回のイベントは...
明日の完成見学会でございます。
みなさま、連日になりますが
ご参加お待ちしております(*^_^*)
本日もみなさま、ありがとうございました。
お勉強会と設計の打合せで東京へ行ってきました。
澤田先生やグループの皆さんとお会いすることができ元気を一杯
もらってきました。気持ちを分かり合える仲間っていいな〜といつも
思います。幸せな言葉をたくさんいただき,リフレッシュ(#^.^#)
また頑張ろうと思います。
自分のことを信じてこれからのことも決めていきたいと思います。
良くなることだけをイメージして。。ガンバリマス。
昨日は佐賀から久留米に出張でした。
佐賀では矢山クリニックで気功を学びました。
今回で3回目になりますが、気功の勉強は
とても奥が深く学ぶ事がたくさんあり、
覚えるには時間が掛かりそうですが、
体と脳を使いながら学ぶのでとても楽しいです。
愛情脳内ホルモンのオキシトシンがたくさん出れば、
向かうところ敵なしという事なので、
世の中に愛を注げるように修業したいと思います。
久留米では鹿児島で建築予定のT様と打ち合わせでした。
佐賀の出張に合わせてお時間をとって頂き、
今後の事などお打ち合わせしました。
鹿児島で家族が幸せになる家造りが出来るよう、
誠心誠意取り組みたいと思っています。
T様、年度初めのお忙しい中、お時間をとって頂き
ありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いお願いいたします。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|