梅雨に入り蒸し暑いですねぇ?
先日、弊社売地(山田町)をうちのスタッフで草刈り作業しました。
気持ちいいぐらいすっきりなりました。
その後みんなで中山温泉で汗を流しました。
山田地区で新築をお考えの方いらしゃいましたら是非問い合わせくださいませ★
明日はいよいよW杯日本対コートジボアール戦です。
四年間の集大成を発揮する日がついに来ました。
日本中が注目する大切な一戦、
みんなの気持ちを一つにして、
日本の勝利の為に応援しましょう!
そして、試合が終わった後は、
当社で設計コンセプトセミナーを開催します。
たくさんの方のご参加を頂いていますので、
少しでも役に立つ情報をご提供し、
皆様の家造りの応援をさせて頂くために、
設計の西が心を込めてセミナーを致します。
皆様お気を付けてお越し下さい。
本日,吉野町のシャトン・クーさまのお引き渡しを致しました。
ご縁がありまして,店舗改装をさせて頂いたのですが,落ちついた
いい感じのお店に仕上がりました。
今日行ってみたら,小物グッズが置かれていて,開店に向けて準備が
進んでいるようでした。
オープンは6月24日(火)。
オーナー様の宅日を計算させて頂き,日取りを決めさせていただきました。
素敵な出会いの場になるよう。。お仕事も順調に進みますように。。
お近くの方は是非!!
また,チラシをアップさせて頂きますね。
今日はメニューのみで申し訳ございませんが(#^.^#)
・カット・・・¥2,500
・リタッチカラー・・・¥3,000
・パーマ・・・¥3,000
・トリートメント・・・¥3,000
・全体カラー・・・¥4,000
・マニキュア・・・¥4,000
・縮毛矯正・・・¥7,000
お値段もお手頃のようです^^
いよいよ明日になりました。
「暮らしが楽しくなる間取りセミナー」
まだまだ漠然としたイメージでしかない間取りでも
設計のプロにアドバイスを貰えるチャンスです♪
沢山のご質問、お待ちしております(*^_^*)
本日もみなさま、ありがとうございました。
明日は、お気をつけてお越しくださいませ。
吉野町で美容室の店舗改装をさせて頂いておりましたが,
無事明日のお引き渡しが出来そうです。
今日は最終確認とお掃除の為,現場に向かいました。
看板やロッカーの設置なども済み,カーテンの取付を残す
のみとなりました。
オープンは24日。地域の方々に愛される美容室になって頂け
たらいいなと思います。
お店の前も皆でお掃除し,とってもきれいになりました。
H様,明日のお引き渡しが楽しみです。
喜んでいただけますよう。。心を込めて。。
明日のお引き渡しにそなえたいと思っています。
末永いお付き合いになります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
昨日は佐賀の矢山クリニックで気功の勉強会でした。
気功の勉強も5回目になり、なんとなく気功について
分かりはじめてきたような気がします。
体得するまでにはまだまだ時間が掛かりそうですが、
8月から第二部が開催される予定なので、
また、楽しみに勉強していきたいと思います。
気功の勉強も楽しみですが、その後の矢山先生との
懇親会は、矢山先生の人間力を学ぶ絶好の機会です。
先生のおおらかな人柄と行動力にすっかり魅了されてしまいます。
今後も良い気を頂きに佐賀まで通いたいと思います。
ついに!開幕しましたね!
2014 FIFA ワールドカップブラジル!
4年に1度のサッカーのお祭り!!
もちろん今朝方のオープニングゲーム
何とか早起きをして観戦しました(*^_^*)
日本のほぼ真裏での開催...
夜中〜朝方がメイン帯(>_<)
...寝不足が続きそうでございます。
ちなみに日本代表(Group:C)の試合は、
@6月15日(日) 10:00〜 vs コートジボワール
A6月20日(金) 7:00〜 vs ギリシャ
B6月25日(水) 5:00〜 vsコロンビア
夢を力に!がんばれニッポン!
梅雨入りしてしばらくたちますが,雨が少なくて助かっています。
昨日も雨の予報がみごとにはずれてくれて,いいお天気でした。
今日から西陵のC様宅に犬走りの設置工事に入りました。
明後日までかかる予定ですので,お天気がいいことを願っています。
来週は自宅の建て方もありますので,お天気続くといいな〜(#^.^#)
台風6号が発生しているようです。
もう、そんな時期ですかね?
これからの季節、台風にも気を付けなければ
いけません。毎日、天気予報と睨めっこして
予測しながら段取りをしてきたいと思います。
定休日で誰もいない事務所はとても静かです。
一人で物思いに更けるには持って来いの空間です。
気分転換にもなるので、一人でじっくりと思案して、
明日からの仕事に備えようと思います。
今日は良く雨が降りました。
午前中に現場廻りをしましたが、
外部工事は雨のお蔭で進んで
いませんでしたが、内部工事は
職人が黙々と作業をしていました。
この季節はどうしても雨に影響されて
工期が遅れてしまうので、
段取りよく作業が出来る様に
心掛けていきたいと思います。
それにしても、セルロースファイバーの
効果でしょうか、このジメジメとした
梅雨時期にも関わらず、現場はすっきりと
して居心地が良いでした。
完成すればもっと快適な空間になる事でしょう。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|