梅雨の晴れ間で久しぶりに良い天気です。
今週末からイベントが続きますので、
お天気がとても気になります。
先ずは今週29日(日)に「神様が宿る家3」の著者、
澤田升男先生による「本当に良い家造り&資金計画セミナー」
が開催されます。「神宿3」が発刊されて初めてのセミナーなので、
また、新鮮なお話が聞けると思うのでとても楽しみです。
鹿児島県民交流センターにて13:00から受付です。
たくさんのご参加お待ちしています。
7月6日(日)は生体エネルギーセミナーです。
尾山さんをお迎えして実際に生体エネルギー商品を使って
実演を交えてのセミナーです。和気藹々と楽しいセミナー
ですので、お気軽にご参加下さい。
7月13日(日)は体感バスツアーを開催します。
今回は鹿児島中央駅を9時出発して霧島市、姶良市の
お宅を拝見に行きます。実際に「0宣言の家」に住まれている
お施主様から直接お話が聞ける絶好の機会です。
ご興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい。
近畿大学の岩前篤教授が断熱について、
2002年以降、約3万5千人を対象に健康調査をしたところ、
気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎、関節炎、
アレルギー性鼻炎など15の諸症状について、
引っ越し後の変化を尋ねた調査では、
大半の症状に明らかな改善が見られ、
特に省エネ等級4以上など、
より断熱性の高い住宅へ引っ越した人ほど
改善率が高くなっているという調査結果が出ました。
シックハウスやアレルギーは、人工物からの
化学物質だけでなく、カビやダニから発生する
化学物質も原因の一つです。
そのカビやダニが発生する要因に結露があります。
断熱性能の低い家で冷暖房を使用すれば、
外気との温度差で、窓や壁、壁内に結露が発生します。
窓や壁は目に見えて分かりますが、
一番厄介なのは壁内結露です。
知らないうちに壁の中がカビやダニの糞や死骸だらけに
なっているとしたら怖い話ですね。
先日の星先生のお話の中でも、断熱と健康についての
データーがありました。家本体の性能をあげることで
健康になれるなら取り入れていくべきです。
「0宣言の家」は皆様の健康を守る家造りだと思います。
今週末のイベントのご案内です!
「本当によい家づくり&資金計画セミナー」
6月29日(日) かごしま県民交流センター
講師に、ベストセラー作家 澤田升男 氏をお招きしての、
大人気セミナーでございます(*^_^*)
満足する家づくりをするためには、
手に入れる情報は多いほどよい!です。
失敗の許されない、「大切な家づくり」だからこそ、
理想に近づけて欲しい...!
せっかくの機会、ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
本日もみなさま、ありがとうございました。
ご予約、まだまだ受けつけております♪
本日は、印紙税について少しお話しします。
不動産を売買する場合には売買契約書を作成しますが、その契約書に印紙を貼り、売主と買主とがそれぞれ消印します。
この印紙します。この印紙を貼って消印することが、印紙税を納めることになります。
印紙の方法は、文章の作成者またはその代理人、使用者その他の従業者の印章または署名によることとされています。
契約書に印紙を貼らなかった場合でも、契約の成立自体には影響は有りませんが、その納付しなかった印紙税の額とその2倍に相当する金額との合計額に相当する過怠税が課せられますし、消印をしなかった場合にも、消されていない印紙と同額の過怠税が課せられますので張り忘れに注意しましょう(+_+)
本日、PM11:00伊集院町さくら台で、T邸様の地鎮祭を行いました。
少し雨も降っていましたが、無事に済みホットしています(^O^)
お施主様、ご家族の皆さま方今日は、誠に有難うございました。
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
先日ご契約を頂きました,T様の地鎮祭を執り行いました。
鹿屋に着工させて頂いたS様と同じく,初めてお会いした時
から3年以上のお付き合いとなりました。
見学会や体感ツアーなど,ほとんどフルでご参加も頂いて
いたお客様ですので,私達も感動ものです。
今日は昨日からの雨で心配もしましたが,地鎮祭のお時間には
雨も止んでくれて,T様のご家族様を祝してくれているようでした。
これから地盤調査などを進めていき,着工に向けていきたいと
思います。
T様,本日は本当におめでとうございました。
待ちに待った家つくりですね。これからも,どうぞよろしくお願いいたします。
本日、大安吉日!
T様邸の地鎮祭が執り行われました。
気になっていた天候も、式中は無事に上がり、
ほっと一安心でございました。
T様、誠におめでとうございます!
本日はスタッフ皆で
工事の無事とお家の安全・繁栄を祈願してまいりました。
心からご縁に感謝して...
T様ご家族の描く、理想のマイホームづくり、
精一杯お手伝いさせていただきます(*´∀`*)
これからどんどん工事も進んでまいりますね。
今後とも、末永く、よろしくお願い申し上げます。
本日もみなさま、ありがとうございました。
水曜日のお休みにパナソニックさんの展示会へ行ってきました。
福岡で開催される展示会でしたが,今は新幹線で1時間20分と
とっても近くなりました(#^.^#)
あっという間に着いてしまうので,日帰りでも全然苦になりません。
今回は住設や照明,家電など多くの商材を扱っているパナさんですので
見ごたえもありました。
洗面台や照明についたスピーカーなど,面白いものもありました。
自宅で使ってみようかなと思います。
メーカーさんのおかげでいろいろな商品に触れることが出来て感謝です。
商品のお勉強もエンドレスです^^
頑張って時代に乗り遅れないようにしたいと思います。
パナソニックさん,今回もありがとうございました。
今日は朝から大雨です。
この大雨の影響で指宿の観光特急「いぶたま」が
脱線して被害が出ている様子です。
雨が続けば河川の氾濫やがけ崩れなど、
自然災害が心配されます。
皆様の地域で被害が出ない事をお祈りいたします。
現場の方も雨の影響で少し遅れ気味なので、
雨が早くあがる事を祈っています。
梅雨が明けるまでは天気予報を
毎日チェックしなければいけないですね。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|