来週17日に完成見学会を開催させていただくお宅に
ひと足お先におじゃましてまいりました(*^_^*)♪
リビングに降り注ぐ陽だまりをキャッチ!
吹抜けからの優しい光もプラスして、日当たりも抜群です。
対面キッチンの腰壁も素敵で、
無垢材に包まれている感たっぷりです。
ぜひぜひ、現地でご体感くださいませ♪
沢山のみなさまのご来場、
楽しみにお待ちしております。
本日もみなさま、ありがとうございました。
心配していた台風11号も大きな影響なく通り過ぎて、
何事も無くホッとしました。
今年は台風の当たり年なのか、
もう4つ程鹿児島に接近しています。
現場の進行にも影響があるので、
これ以上台風が発生するのは勘弁して欲しいです。
来週はお盆休みに入る会社もあるので、
台風一過の数日で出来る仕事を済ませて
行きたいと思います。
メーカーさんが今日あたりからお休みになっているところが
あります。大型で9日連休。。うらやましいですね〜
Sin工房は13日のみのお休みになります。
スタッフが増えたので交代でお休みすることにしました。
それぞれが楽しいスケジュールを立てているようです。
お土産はいいからね。なんて。。(#^.^#)
暦の上では徐々に秋に。
「暑いからこそ夏!夏を満喫!」
とは、言いにくくなりました... (´A`)
本日は台風の影響もあったのか
火照るような暑さもなく過ごしやすいお天気。
お盆をもうすぐに控えて
夏休み中のお子様方も、夏季休業に入るみなさまも、
どこへ行こうかとわくわくしていることでしょうね(*^^)
みなさま、どこへ行かれるのでしょうか?
今回私は、お盆期間中もお仕事ですので、
みなさまのお土産話を楽しみにしておりますね(*´∀`*)
今のところ、全国的に、お盆期間中の空模様は
雨マークなしの、良好のようです。
くれぐれもお気をつけて。夏を...満喫されてください ♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
昨夜から、九州地方に台風11号が最接近して大雨・暴風が長く続きましたねぇ(@_@;)
心配なのは、現在建築中の物件で、昨晩はよく眠れなかったです(T_T)
今朝は、だいぶ風もおさまり建築中の物件も被害もなくホットしてます。業者さんも本日は作業中止の
ところが多くこの台風にはほんと困ったものです。
明日は、晴れるそうですが、お盆休みも近づいてますので、その後被害がないことを願ってます。
8月7日(木) 18:15より、第21回 SIN工房協力会を行いました。
今回は、DVD鑑賞「鬼に訊け」宮大工 西岡常一の(遺言をテーマに、
薬師寺の建築に対する思いを自らが長い時間をかけた厳しい修練の
果てに習得した経験と技術、研ぎ澄まされた感覚を後進の若者たちに
言葉で伝え薬師寺に一生を捧げた内匠の生涯についての内容でした。
今の時代は、便利になり材木も合板やプレカットで機械化が進み
建築のあり方には、たまに疑問に思うことがあります。先代の大工の教えは、
どんどん時代の進化と共に薄れてきてます。伝統文化財を象徴する、宮大工の
内匠もだいぶい減っていくのが悲しい現実です。
弊社の代表は、建築関係のパイオニアとして、地域や社会に貢献されてきた方です。
自分もを尊敬し、この人についていこうと思い入社しました。
まだまだ未熟ですが、早く期待に応えられるように、いつか代表を超えられる
よう日々努力しています。
これからも建築の分野に携わって会社に貢献して行こうと思います。
平成15年の8月8日にSin工房を立ち上げました。
何にもなくて自宅に机を一つ置いただけの企業でした。
夫は坊主頭にして頑張るんだって言って,一生懸命でしたね(#^.^#)
その頃は私も頑張らなくっちゃと思っていたような気がします。
あれから11年が過ぎて,いろいろなことがありましたが,乗り越えて
これて(笑)よかったです。今日は事務所でピザパーティになりました。
喜び合えるスタッフがいてくれることに感謝です。
今から準備をしたいと思います。
このブログに気づかれた方。。よかったら今すぐお越しくださいませ^^
一緒に楽しみませんか。
8月8日は会社の設立記念日です。
気付けば今年で12年目になります。
会社を開業してから山あり谷ありと
色々ありましたが、今まで会社を
続けてこられたのは、お客様や協力業者、
スタッフのお蔭だと心から感謝しています。
これからも精進して皆さんに喜ばれる
家造りに取り組んでいきたいと思います。
12年目のSin工房も宜しくお願いいたします。
末広がりな本日、8月8日。
「ハハ」と「パパ」の語呂合わせから
親孝行の日らしいです(*^_^*)
親孝行。
身近にいすぎて甘えてばかりですが...
感謝の気持ちを伝えるだけでも、
こっそりしてみようかな...と。
さて。何をしましょうかね(*^^)
本日もみなさま、ありがとうございました。
台風が近づいて来ておりますが...
みなさまどうぞお気をつけて、
良い週末をお過ごしください ♪
夏の風物詩といえば...
海!入道雲!セミ!そして...
南国しろくま!!!!
あまーーーーい練乳の味が、
暑さに打ちのめされた体に染み入ります。
最近では全国区になり
某コンビニで購入できたりしますが
やっぱりセイカ!地元の味が一番 ♪
「夏はやっぱり、しろくまじゃっど〜」
例のしろくまの声を頭に鳴り響かせながら
美味しく、美味しく、頂いて、
少し元気になりました(*^_^*)
本日もみなさま、ありがとうございました。
本日は、少し早めの業者会の日。
それでは、行ってまいります。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|