MENU
  • 取材

    update:2014.08.31

    今日は出水市と姶良市で、雑誌とTVの取材の日でした。

    ご協力頂いたK様、N様ありがとうございました。

    お家に取材がきて撮影をする機会は滅多にありませんので、

    良い思い出になればと思います。

    お天気も良かったので最高の取材日でした。

    今日の取材内容は次回のSUMIKAとMBC放送の

    番組にて放送される予定です。

    詳しいことは近日ご報告いたします。

    SIN Blog
  • Sumika取材に行ってきました。

    update:2014.08.31

    今年の2月にお引き渡し致しましたK様のところにSumikaの取材に

    行ってきました。

    お住まい心地はいかがですか?とお尋ねしたら,快適ですよ。と

    来月に出産予定の奥様のお腹はパンパンに大きくなっておりました。

    妊婦さんのころが懐かしいな〜

     

    お写真もいい感じに撮って頂いたので10月の出版が楽しみです。

    K様,本日は長々とお時間を頂いてありがとうございました。

    本が出来たら真っ先にお手持ち致しますね。

    その時には赤ちゃんともご対面できるかな^^??

     

    あと少しお腹も重たいと思いますが,体調に気を付けて赤ちゃん誕生の

    お知らせをお待ちしています(#^.^#)

    インテリアコーディネーター
  • 撮影に...

    update:2014.08.31

    本日は、とある番組の撮影に立ち会ってきました(*^_^*)

     

    @

    A

     

    放送は9月下旬の予定です。

    詳細が分かり次第...またお伝えさせてください♪

    みなさま、お楽しみに。

     

    本日もみなさま、ありがとうございました。

    HOKANISHI Blog
  • (続)JIOの説明

    update:2014.08.31

     

    昨日に引き続きJIOのお話しです(^_^)/

     

    建築中は、誰が検査するの?

     

    加盟しているJIOの検査員(建築士による検査)が、建築中に瑕疵保険の設計施工基準

     

    に基づく検査を実施しています。

    ※保険の引きうけが可能かどうかを確認するための検査です。

     

    どんな建物が保険対象なの?

     

    この保険は、構造や工法等を問わず、すべての新築住宅を対象としています。

     

    戸建住宅のほか、分譲マンションや家賃住宅(アパート)などの共同住宅も対象です。

     

    もし不具合が発生した場合、直す費用は誰が直してどこに保険金の請求をいたらいいの?

     

    もしも、不具合(瑕疵)が発生した場合でも確実に補修できるように、住宅事業者が

     

    補修費用を「保険」か供託により確保することが瑕疵担保履行法により法律で義務付けられ

     

    ています。

     

    法律って何?

    住宅瑕疵担保履行法とは、特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律のこと

    ・保証される部分と期間は、住宅品質確保法と同じです。

    ・住宅事業者が倒産等の場合は、住宅取得者様がこの費用を請求できます。

     

    住宅品質確保法とは、住宅の品質確保の促進等に関する法律のこと

     

    もし住宅品質確保法は、新築住宅に不具合(瑕疵)があった場合には、住宅事業者が

     

    費用を負担し、直すことが住宅品質確保により義務付けられています。(瑕疵担保責)

    ・保証されるのは、基礎や柱等の構造耐力上主要な部分です。

    ・保証される期間は10年です。

    以上が、JIOの説明でした。この保険は消費者を守ることが趣旨です。

     

    弊社で建築済の、御施主様、これから新築予定のお客様方、弊社はJIOの加盟店なので、

     

    ご安心下さいませm(__)m

    TAHARA Blog
  • 携帯電話がない生活が。。

    update:2014.08.30

    携帯電話が電源が落ちて使えなくなってしまいました。

    すぐに修理に出そうと思ってDocomoさんへ行ったら,あっという間に

    新しい機種交換の手続きをしてくれました。保険に入っていたようで

    4500円で新しいものになりました。

    ないと困ってしまう生活。。携帯電話の便利さに慣れすぎて,電話の

    ない生活が考えられません。

    不通の間はご迷惑をおかけいたしましたが,もう大丈夫です(#^.^#)

    インテリアコーディネーター
  • 8月も終わり

    update:2014.08.30

    気が付けば8月も明日で終りです。

    あっという間に夏が過ぎて、

    秋の気配が感じられます。

    うかうかしていると

    今年も終わってしまうので、

    気を引き締めて毎日取り組んで

    行きたいと思います。

    年を取れば一年が早いです・・・。

    SIN Blog
  • 一生に...

    update:2014.08.30

    一生に一度はお伊勢さん。

     

    先日、ついに行ってまいりました!

    お伊勢さん。

    お伊勢さん

    念願叶っての参拝でございます(*^_^*)

    大きなご神木から沢山パワーを

    いただいてきました!

    外宮 内宮

    しかも、しかも、

    今年は60年に一度のおかげ年らしく、

    例年以上にご利益がある...そうなのです。

    もう、わくわくドキドキでございますね♪

     

    みなさまにも、沢山のご利益がありますように...

    ねこ&いぬ

    本日もみなさま、ありがとうございました。

    HOKANISHI Blog
  • JIOってなに?

    update:2014.08.30

     

     

    新築住宅を取得される皆さま方にとって、もし雨漏り等不具合が発生された場合

     

    どこが保証してくれるのでしょうか?そんなことになると不安でお家を建てられません

     

    よねぇ(@_@;)

     

    弊社は、そのような事にならないために、「JIO我が家の保険」に加盟しております。

     

    そもそもJIOとは、住宅瑕疵担保履行法に基づく新築住宅の保険です。保険期間中に

     

    床の傾斜や雨漏り等、保険の対象となる不具合「瑕疵)が発生した場合、住宅事業者

     

    が補修するのにかかった費用を保険金として住宅事業者にお支払する保険です。

     

    尚、この保険加入者は住宅事業者で、住宅事業者が万が一の不具合(瑕疵)に備えて、

     

    個々の新築住宅ごとに加入する保険です。

    ※住宅取得者から直接お申込みいただく保険ではありません。

     

    明日もJIOのお話しです。引き続きお付合い下さいm(__)m

    TAHARA Blog
  • ウエスタンレッドシダー

    update:2014.08.29

    名古屋の出張の帰りにANAの機内で

    読んだ雑誌に、カナダの先住民に信仰されてきた、

    トーテムポールの話とカヌーの話が載っていました。

    先住民にとってのトーテムポールの役目はおもに、

    ハウスポスト(家柱)、家の中の屋根を支える柱

    として存在していて、日本で言えば大黒柱のような

    物だったようです。その柱に個人的な紋章や一族の

    物語などを彫刻した物があり、後世に記録として

    残していく役割だったようです。

    そして、その材料として用いられたのは、

    湿度に強く耐久性の良いウエスタンレッドシダーで、

    先住民は数十人の乗用が可能なカヌーの

    材料としても使用してきました。

    Sin工房の家造りでも外部のウッドデッキなどに

    使用している材料です。耐久性を考えると

    外部にはウエスタンレッドシダーがお勧めです。

    SIN Blog
  • ボードディフェンス

    update:2014.08.29

     

     

    弊社のシロアリ防除する方法は、家の中に放出しないホウ酸を使用しています。

     

    これを、ボードディフェンスと呼んでいます。

     

    なぜホウ酸塩を使用しているのか?

     

    まず、ホウ酸塩と農薬系との違いをご説明いたします。

     

    食毒性については木材に浸透して保護し、シロアリが口にすると死にいたる事になります。

     

    それに対し農薬系はというと、神経毒性で薬剤成分がシロアリの神経を破壊し、忌避効果

     

    の代償として危険性が高い作用になります。

     

    ホウ酸塩の特徴としては?

     

    @揮発・蒸発しないので部屋の空気を汚さない

    A揮発・分解しないため持続効果が長い

    Bホウ酸塩の流出が起こらない環境下では、半永久的に効果が持続する

    C雨水がかかる場所ではトップコートが必要

    D予防に適しており、駆除には不向き

    Eカンザイシロアリの予防にも有効

     

    農薬系の特徴

     

    @揮発成分がシックハウス症候群を引き起こす一因とされている

    A高気密住宅や循環換気の省エネ住宅では特に、揮発成分に晒される危険性が高い

    B揮発・分解により効果が失われる「最長5年)

    C駆除に適しており、予防には不向き

     

    欧米ではどうなってるの?

     

    ホウ酸塩の場合

     

    ・米国では、ホウ酸素系の防腐防蟻処理が支流を占め、ヨーロッパでも古くから普及しています。

     

    農薬系の場合

     

    ・農薬系は土壌処理・駆除用として認められているが、木部処理には認められていない。

     

    このよううに、木材の劣化は木造住宅の耐用年数に直結してます。防腐防蟻処理にも持続性が

     

    求められる時代です。欧米諸国では土台や柱など、通常雨があたらない部位は、ホウ酸系が一般的

     

    に利用されています。わが国では雨が当たるかどうかに関わらず、農薬系を用いる防腐防蟻処理が標準

     

    になっています。地球温暖化によるシロアリの北上や、外来種アメリカアンザスシロアリの被害が感心を呼んでます。

     

    だから弊社の使用は、シロアリを駆除しながら住宅の長寿化を実現するホウ酸系木材保存剤にこだわり

     

    農薬系は使用しないのです。

    TAHARA Blog
検索結果 3424件中11911200件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 3431つ次へ進む
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する