本日は、事務所で照明セミナーをしていただきました ♪
講師は、Panasonicの小園氏。
まずは...照明の基礎の基礎の基礎から。
今後も何回かに分けてセミナーを開催してくださり、
できの悪い生徒(私)でも、本当に分かりやすくご指導くださいます。
先生に見捨てられないように、がんばらねばでございますρ(´ε`*)
小園先生。貴重なお時間をありがとうございます。
あかりはやっぱりおもしろいですね ♪
いつか...私も、あかりマスターになってみせます(o´∀`o)
本日もみなさま、ありがとうございました。
今日もいつの間にか日がくれて、
一日が終わろうとしています。
時間を大切にとスタッフに行っていますが、
自分が一番時間に追われている気がします。
気持ちに余裕が無いと何をやっても
上手く行きませんので、
たまには気分転換も必要かもしれません。
少し立ち止まって、ゆっくりと考える時間を
作れたら良いなあと思いますが、
気持ちばかりが焦っていけません。
心を広く持てるように努力したいです。
11月のイベントのご案内です♪
11月16日(日)14:00 〜 16:00
公社ビル 中研修室(1F)
定員:10組 (要予約)
一級建築士の栗本尚樹氏をお招きして
設計セミナーを開催させていただきます♪
設計者としての「住まい」への想い
よりよい家づくりのために
一生に何度とない家づくり。
漠然としたイメージでしかないけれど...
頭に描いている理想の間取りは実現可能なのか...
快適性はもちろん、趣味の部屋も充実させたいし...
建築のプロならではの提案やアイデア、
ぜひこの機会に直接想いをぶつけてみてください(*^_^*)
ご予約はSin工房(099-268-1888)まで。
沢山のみなさまのご参加、お待ちしております♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
家づくりは、お客様にしかできないことがあります。
それは、いうまでもなく、[夢を描く]ということです。
家づくりは、ご家族の夢から始まります。百の家族があれば、百の夢があります。
誰も抱けない、ご家族だけの夢です。どんなに経験が豊富で、優れた専門家であっても、
これだけはタッチできない神聖な領域です。そして、このご家族の夢こそが、夢づくりを成功に導
く最大のパワーにほかなりません。
人生の中で、これほど素晴らしい出来事はありません。
今の暮らしを見つめ、そこから新しい[ゆめ]を描いて、一歩一歩、着実にに努力を重ねながら
住まいという作品に仕上げる。テーマを家族で共有し、遊び心や楽しいアイデアをどんどん出し合
い、最後に大きな達成感を味わう。
こんなことは、人生で何度も体験できることではありませんね。
お客様の夢の実現に向けて、日々努力です。
昨日、今日とお施主様との打ち合わせが数件ありました。
いろいろ変更点を比べてみるとそれぞれ視点が違っていることに気づきます。
当たり前かもしれませんが、それが個性ある住宅を作るのですね。
間違いのないよう取りまとめます。
最近、日が暮れるのが早くなりました。
5時過ぎるとあたりは真っ暗です。
これからの季節、早めの段取りを
心掛けて工程に遅れが無い様に
していきたいです。
朝夕も冷え込んできたので、
皆様も風邪などひかないよう、
体調管理に気を付けて下さい。
昨日、協力会の懇親会でした。
そして、久々にボーリング、させていただきました。
なんというか、まっすぐにボールを投げることの出来ない私...。
右や左や、ガターガター、からの、大まぐれのストライクヾ(o´∀`o)ノ
久々に後ろにボールが飛ぶところも見れましたし...
何だかんだ、大笑いしながらでした♪
40名超えの参加者を取りまとめてくださいました
佐々木会長、本当に頭が下がりますm(_ _)m
いつも楽しい&為になる企画を企ててくださり、ありがとうございます。
ただ...左ももが肉離れぎみなのが気になります。
みなさまも、くれぐれも運動不足にはご用心ください。
本日もみなさま、ありがとうございました。
今日は業者会と合同の早朝清掃と、
ボーリング大会がありました。
業者会を立ち上げて二年経ちますが、
以前と比べても業者間の繋がりが
強くなったように感じます。
毎月の勉強会やボランティアも
業者会からの率先した意見や提案があり、
良い会を作っていこうという気持ちが伝わってきます。
良い家造りをするためにも、
良い心を持った業者さん達の集まりが
一番大切だと考えます。
お客様、Sin工房、業者会、全てが良い環境になる、
三方よしの考え方が、良い家造りには必用では無いかと思います。
これからも、業者会と共に良い家造りに取り組んでいきます。
朝晩の冷え込みが応えたのか...
毛布を蹴り飛ばしてお腹を出して寝てしまったのか...
鼻水がとまらなくなってしまった私でございます。
何とかひき始めの今のうちに治さねば。
みなさまも、くれぐれもご自愛くださいませ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
今日は、早朝から業者さんと、川上町のN様邸で一斉清掃でした。
現場周辺のゴミを拾い集め、キレイになり気持ちのいい朝をむかえることができました。
その後、昨日お引渡したT様邸へ移動し業者の方と取説を行いました。
午後から、協力業者さんとボーリング大会です。
ちなみに、宮崎からうちのチビ達も参加します。
業者さんとは日頃、仕事の話ばかりなので、
今日は、仕事のことは忘れみんなで汗をかきたいと思います。
明日の予定は、出水市のK様邸のメンテナンスで、業者さんと同行です。
午後には、川上町のN様と仕様の変更確認と、上棟の段取等の打合せが入っています。
なんか最近自分は、代表に似てきて多少タフになってきてるような気がします。
代表カラーに染まるまでまだ時間がかかりますが・・・・m(_ _)m
スケジュールがいっぱい詰まって、忙しいのが嬉しい悲鳴です(≧∇≦)
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|