アフターメンテナンスでお施主様のお宅を訪問しました。
久しぶりに伺ったのですが、大切にお住いになって
いらっしゃる様子で、どこも綺麗に整理整頓され、
お手入れが行き届いている感じでした。
住まい心地をお尋ねすると、ここ数日寒くなりましたが、
家の中は暖かく快適に暮らせると仰って頂き、
断熱効果のある事が立証されて安心しました。
これから益々寒くなりますが、暖かい家で幸せに
お過ごし頂ければ幸いです。
私の方ですが、相変わらず寒い家に住んでますので、
ここ数日風邪をひいてしまってダウン状態です。
明日は休日なのでしっかり風邪を治したいと思ってます。
本日は...
スタッフそれぞれ外作業に出かけて
なんとなく一人寂しくお留守番の日。
ふと外を見ると、ほのかな殺気。
かわいいご来客さまでした(o´∀`o)
また遊びにきてくれるとよいなぁ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
ここ数日、急に冷え込んできて、
そろそろ暖房器具を使い始めるご家庭も
多いのではないかと思います。
一般的に暖房器具で多いのは、
エアコンを使用することですが、
最近問い合わせが多いのは、
薪ストーブやペレットストーブ等です。
薪ストーブは皆様良くご存じの通り、
鋳物のストーブに薪を入れて
ストーブ本体の輻射熱で温める暖房方法です。
ストーブでの調理や薪が燃える様など、
癒しの為のアイテムとして最適ですが、
煙突工事や薪の手配、保存など課題も
多いのが欠点でもあります。
ペレットストーブは薪ストーブの雰囲気を味わいながら、
薪や手入れの煩わしさが軽減され、
薪ストーブの代用品として人気があります。
使用する燃料は木質ペレットと言って、
主に植物から生まれた再生可能な有機物を使用します。
燃料費も灯油ストーブと変わらないぐらいの
費用で賄えるのも人気の一つです。
但し、本体は薪ストーブと違い機械の一種なので、
経年劣化で故障する場合もあり、
将来のメンテナンスも考えて
ご検討される事をご提案いたします。
本日、Cちゃんが遊びに来てくれました(o´∀`o)
そしてそして、なんと!
お手紙をいただいてしまいました♪
すごく上手に&かわいく書いてくれてます。
うれしくて、うれしくて、
にやけながら「ありがとう」を言わせていただきました。
Cちゃん、ありがとう。
また一緒に遊んでくださいね。
そして、S様、いつもお心遣いありがとうございます。
ぜひぜひ、いつでも遊びにいらしてくださいませ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
最近早朝寒くて体調管理に気を付けています。
職場関係の方や、大事なお施主様に風邪をうつさないように、
気をつけていますが、自分も風邪で寝込んでる時間などないので、
今週の公休の日にインフルエンザ注射を接種予約してきました。
私の息子には、「子供はかぜのこ」なんて偉そうなことを言いますが、
私は、低血圧で、冷え症なので、寒さに弱い方です。
そう決めこまずに、毎晩一時間半ウォーキングしてます。
健康とは、毎日規則正しく反復継続です。
自分の身体のメンテは自己責任なので、しっかり管理したいと思います。
本業のお家のメンテナンスのことは、お任せ下さい。
私達の家造りは一棟一棟職人による手作りで、
使用する素材にもこだわり、
まったく同じタイプの家は一棟もありません。
それはお施主様の生活スタイルがそれぞれ違うのと同じで、
ご家族の生活に一番最適な家造りをご提案しているからです。
その中でも設計プランは、家を造る上で最も家族の個性が
表れる部分で、お施主様のご要望を充分にヒアリングして、
プランに表現していく事は当然の事で、
それ以上のアドバイスが出来るために、
専門家による意見も大切になってきます。
より良い家造りをするためには、お施主様、設計者、施工者が
ひとつになり、良いアイデアを出し合うことが大切だと覆います。
本日は、公社ビルにて設計セミナーを開催いたしました。
セミナー後の設計相談など皆様の家づくりへの想いが、
ヒシヒシと伝わってくるほど熱心に受けられていました。
今回のセミナーが参加された皆様のお役に立てれば幸いです。
本日の設計セミナー。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
建築士さん自らお話し頂ける機会はそうそうありません。
みなさま知りたかった事はきちんと聞けたでしょうか。
こんなイベントがあったら...♪
もっとこういうことも聞きたい...♪
等、ご意見ドシドシお待ちしております。
本日もみなさま、ありがとうございました。
いよいよ明日になりました。
1級建築士をお招きしての設計セミナー。
お時間は14:00〜。
公社ビル1Fの中研修室での開催になります。
家の魅せ方や空間のとり方
設計者からの目線でお話しくださいます(*^_^*)
もちろん皆様のご質問に直接答えていただけるコーナーも♪
ご参加のみなさま、楽しみにされていてください。
本日もみなさま、ありがとうございました。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|