2日間の住環境&グリーンライフの研修に行ってきました。
昨日は,ログハウスの見学が主な研修内容でした。
どの建物も年数が経っているのに,入った途端に木のいい香りが
しました。
塗り壁もクラックがないし,キッチンにも油汚れがない,洗濯物は
室内干しでした。鹿児島のように火山灰に悩まされていうわけでも
ないのに・・です。調湿効果抜群の塗り壁ならではですね。
見事なアンティークでした。 神様が宿る家 は年数が経つとよりよく
住環境を整えていくのだと確信しました。
2日目の今日は,新建ハウジングの三浦局長様のご講話,IGコン
サルティングの立田部長,そして,私たちのリーダー澤田先生の
講話でした。
ロジカルで前向きな考え方を持ち,そして成功への指針を示して
くださいました。
知ったからには,プロなんだから,お客様のために。。
やっぱり 神様が宿る家 をつくるしかありません。
130人近くの方々が,想いを新たに,誓い合いました。
社会に必要とされる会社であり続けましょう と。
今回はバーベキューでの懇親会もありました。
準備も大変だっただろうと思います。グリーンライフのスタッフの皆様,
トラストホームのスタッフの方々,準備をお手伝いくださった方々,
皆様,本当にありがとうございました。そして,お疲れ様でした。
2日間で学んだこと,感じたことを,明日から生かしたいと思います。
住環境グループの方々,グリーンライフグループの方々,
澤田先生,三浦局長,立田部長,有意義な時間をありがとうございました。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|