![]() |
Sin工房のお家が出来るまで
【ダブル配筋基礎、外断熱施工】
配筋をダブルにすることで地震に強い家が出来ます。
外基礎断熱で家の断熱効果があがります。
【減振金物施工】
減振金物を土台下に敷き詰めて地震の揺れを抑えます。
【建て方、二重屋根構造】
屋根を二重に造ることで通気が取れ断熱効果があがります。
断熱材には遮熱効果のあるものを使用し夏の暑さも防ぎます。
下屋根の上に野地板を施工します。
野地板の上にルーフイングを敷いて防水します。
【瓦工事】
屋根は陶器瓦により断熱性能と耐久性をあげます。
【外断熱工事、外壁塗装工事】
耐力壁にモイスを使用、防水シートのタイベックの上から断熱材を貼ります。
下地に樹脂モルタルを塗り樹脂製のメッシュシートで囲むことで
継ぎ目がなく外壁の耐久性を高めます。
仕上げ材は天然素材のアクリル100%塗料により耐久性・耐候性に優れ
高弾性、透湿性もある塗料を使用します。
【内断熱、内装工事、漆喰塗工事】
新聞紙などを再利用した断熱材セルロースファイバー
断熱性能はもちろん防湿、防音、防虫効果も優れています。
断熱材吹込みは大工による手作業のため隙間なく万遍に吹き込まれます。
断熱工事後、気密測定を行い隙間が無いか確認します。
内部仕上げ工事、造作棚や家具など大工の手作業で出来上がります。
内部壁には調湿、浄化作用のあるスペイン漆喰を左官職人が
手作業で塗っていきます。
【VOC検査】
空気中に化学物質が無いか採取し検査機関にて検査します。
お施主様が安心して暮らせるために確認します。
自然素材と断熱性能の高い素材により
快適で安心できる住まいをご提案いたします。
![]() |
キッチンリフォーム
before
after
外壁塗装
before
after
トイレリフォーム
before
after
玄関ドア取替
before
after
サッシ取替
before
after
![]() |
東千石町マンションリノベ
before
解体後
after
![]() |
本物の自然素材の家は、経年変化さえも味わいに変えてくれる。
本物の健康住宅は、住むほどに人を健やかにしてくれる。
スペイン漆喰の内壁と杉板の床の大空間が広がる
ショールームで清らかで温かな空気を体感ください。
ショールーム住所 鹿児島市星ヶ峯6丁目22-12
ご見学時間 AM10:00〜PM5:00(要予約)
![]() |
VOC検査の結果が出ました。
全ての項目に於いて基準値を大きく下回る数値になりました。
安心して暮らすためには空気の検査が不可欠です。
![]() |
![]() |
![]() |
鹿児島市で気密性能試験を行った際の結果が出ました。
気密性能は、相当隙間面積 0.134 ㎠/ u と
旧次世代省エネ基準T地域(北海道)をクリアーする
超気密住宅になりました。
これは国際基準のスウェーデン基準やカナダ基準も
大幅に超える数値になります。
まさに鹿児島トップレベルの気密性能だといえるでしょう。
気密が高いという事は、隙間から漏れる熱損失も少ないという事です。
断熱性能を上げることは大切な事ですが、気密性能を高める事も
これからの省エネ住宅にとって必要な事だと思います。
![]() |
株式会社Sin工房は
「平成28年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」の公募に応募します。
平成28年度から2020年までの目標(ZEHの受注率)を以下のとおり掲げ、
ZEHの普及に努めてまいります。
Sin工房では、ZEH基準を上回る家づくりに取り組み、
ゼロ・エネルギーハウスを実現します。
今後より一層「ZEH」普及に力を入れてまいります。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|