五月も今日で終りです。
今日は本当に暑くて梅雨を通り越して
夏が来たような天気でした。
現場の職人さんも暑さにバテ気味で、
そろそろ熱中症に気を付けないといけない
季節になりそうです。
2、3年前にお引き渡ししたお施主様から
ロールカーテンの追加工事があり、
久しぶりにお伺いしました。
日中の暑い日差しの最中に伺いましたが、
玄関を開けると無垢材のほのかな匂いと、
ひんやりと透きとおった空気に癒されました。
調湿効果のお蔭で外部の温度が上がっても
室内は快適に過ごせるようです。
家に愛着を持って大切に暮らしていただいて
いらっしゃるようで、とても嬉しく感じました。
住むほどにアンティークになる家を
建てられる喜びを噛みしめています。
最近ジムに通いだしましtが、
いっこうに痩せる気配がありません。
2時間くらいジョギングして汗をかいても、
体重計に乗ると前日より太っている状態です。
年齢のせいで代謝が悪くなってるのかも
知れませんが、ちょっとショックを受けています。
運動も大事ですが、食事も気を付けた方が
いいかもしれません。
暴飲暴食、昼間の間食、夜の晩酌、
取り敢えず少しずつやめてみる事にします。
まずは晩酌をやめるため
今から事務に行ってきます。
本日の構造見学会はたくさんの方に
お越し頂きましてありがとうございました。
ご来場下さった方々は、施工中の様子を
じっくりと見られて、使用している材料についてや、
工事中でも臭いのしない現場の感想など、
いろいろな質問をお受けしました。
大工によるエルロースファイバーの吹込みは、
施工中を滅多に見る事が出来ないので、
断熱材が壁に入っていく様を皆さん
感心しながら見て頂きました。
一つ一つの作業に手間暇をかけながら、
職人の心のこもった満足して頂ける家が完成します。
完成見学会では体感できない施工の風景を
家造りを始める前に是非、ご覧ください。
今年も梅雨の季節がやってきます。
鹿児島市の梅雨入りは例年より少し遅れて、
5月31日のようです。
梅雨になると工期が気になります。
特に外壁の左官工事が遅れてくるので、
段取りよく工程を組まなければなりません。
今、晴れている内に準備できる事を
しっかりして行きたいと思います。
25日(日)は鹿児島市明和で
構造見学会を開催します。
調湿効果のあるセルロースファイバーや
透湿性のある外断熱のネオポールなど、
完成すると隠れてしまう大切な部分を
見る事が出来る貴重な機会です。
大工によるセルロースファイバーの
吹込み実演も行います。
お施主様のご協力により開催いたしますので、
ご都合の良い方は是非、ご覧になって下さい。
昨日、休日だったので指宿までサッカー日本代表を
一目見ようと出かけました。
指宿は歓迎ムード全開で、道端には日本代表を
応援する青い旗が会場まではためいていました。
会場は昨年澤田塾が開催された場所で、
懐かしさを感じながら進んでいくと、
ホテルの周辺に人だかりが出来ていました。
会場の看板には合宿の一般見学は出来ませんと
書いてありましtが、全国から日本代表を応援しに
たくさんの人が集まっているようで、
W杯に向けての熱気が高まっているのを感じました。
2、3時間待ってみましたが、結局日本代表を
見る事はかないませんでした。
でも、鹿児島の地で最終合宿をしてくれたお蔭で、
来月からのW杯が今まで以上に楽しめそうです。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|