MENU
  • 本物です

    update:2015.06.11

    住医学研究会の勉強会は大変な盛り上がりでした。

    星先生、伊香賀先生の講和は断熱性能が高い程

    健康寿命が延びる事をデータを基にお話しして頂き、

    我々の薦めている0宣言の家が如何に

    健康に適した家かを確認できました。

    今後もデータを基に自信を持ってお勧めすることが出来ます。

    本物の住まいと健康についてもっと多くの方へ

    知って貰えるためにPR活動に力を入れたいと思います。

    出頭が終わり、 中部国際空港に行くと

    鹿児島と熊本の便は天候不良のため

    引き返す可能性があるとのアナウンスがありました。

    九州の大雨を知らずに過ごしていたので、

    鹿児島に帰れるか不安でしたが無事に

    着陸することが出来ホッとしました。

    この雨で被害が出ない事を祈ります。

    SIN Blog
  • 出張

    update:2015.06.09

    明日から愛知県に出張です。

    住医学研究会の勉強会で首都大学 医学博士の星先生や

    慶応義塾大学 理工学部システムデザイン工学科

    教授、伊香賀教授の基調講演など

    お話を聞くのが今からとても楽しみです。

    これからの健康と住まいについての勉強をしっかりとして

    皆様にお伝え出来ればと思っています。

    それではい行ってきます。

     

    SIN Blog
  • リフォーム

    update:2015.06.07

    最近リフォームの相談を受ける事が増えてきました。

    0宣言の家、クアトロ断熱の仕様でも

    条件に合えばご希望のリフォームプランを

    ご提案する事が出来ます。

    今まで住み慣れた家を壊すことなく

    断熱性能を上げ、健康に良い家にするためには、

    リフォームを検討される事も良いと思います。

    但し、一部分だけの断熱施工や資材の使用だけでは

    あまり効果も出ず費用だけ掛かってしまうのでお勧めしません。

    リフォームの際はしっかりと計画を練って

    何度も繰り返して改修する事が無い様心掛けたと思います。

    SIN Blog
  • 不思議です。

    update:2015.06.05

    0宣言の家に住みだしてから半年が経ちます。

    断熱効果と調湿効果で冬は暖かく、

    今の梅雨時期のジメジメとした

    鬱陶しい湿気は全く感じられず

    快適に生活できています。

    体で感じられる事は体感して納得しましたが、

    健康面はあまり目に見えて分らないので、

    毎日の血圧を測る事にしていました。

    もともと血圧が高めの方で高い時は

    上が180くらいありますが、

    暫くは140〜150を行ったり来たりしていました。

    それが、ここ数日は110〜130台になり、

    突然正常値をキープするようになって正直驚いています。

    これといって薬やサプリメントを飲んだ訳でも無く、

    どうしてなのか不思議ですが、何度測っても

    同じような数値になるので間違いないと思います。

    家のお蔭で血圧が下がったのなら有難いことです。

    また、暫く血圧を取り続けて変わりがないか

    確認していきたいと思います。

    自分で体感すれば一層お客様にお勧めできます。

    SIN Blog
  • 梅雨

    update:2015.06.02

    いよいよ鹿児島も梅雨入りしました。

    雨が続けば作業が止まるので

    工期遅れが心配です。

    雨を想定して段取りよく現場が

    動くことを願っています。

    ジメジメとした時期ですが、

    ショールームの湿度は45%と

    快適さを保っています。

    調湿効果が高いと暑さもあまり

    感じないので丁度いいくらいです。

    このまま夏になればどうなるか

    観測していきたいです。

    SIN Blog
  • 大盛況でした

    update:2015.05.31

    今回の本当に良い家造りセミナーも

    いつも以上に大盛況でした。

    澤田先生の真実を伝えたいという気持ちが

    参加された皆様に充分伝わったのではと思います。

    14日には実際にお住まいになっているお施主様の家へ

    お話を伺いにく体感バスツアーも開催されます。

    住めば健康になる家の秘密をお施主様から

    聞くことが出来るツアーです。

    セミナーでお話が合った家を実際に体感下さい。

    SIN Blog
  • ポジティブ

    update:2015.05.30

    昨日のブログで桜島の話題を書いていたら、

    実際に口永良部で噴火があったので驚きました。

    人的被害が無かった事は安心しましたが、

    あまりネガティブな話題を書くと気持ちも

    暗くなるので、もっとポジティブな話題を

    書くようにしたいと思います。

    5月もあと2日、6月は毎週イベントが目白押しです。

    皆様のご参加をお待ちしています。

    SIN Blog
  • 預言

    update:2015.05.29

    スタッフのブログでの預言のせいか、

    桜島が朝から何度も噴火して

    降灰の洗礼を受けています。

    水でも撒いて流そうかと思いましたが、

    また降ってきそうなので諦めました。

    これから暫く辛抱の季節になりそうです。

    今週日曜日は毎回好評を頂いている

    『本当に良い家造り&資金計画セミナー』が開催されます。

    講師の澤田先生の話は何度聞いても

    楽しくて勉強になる事ばかりで、

    リピーターの参加も多いセミナーです。

    家造りを始める前には必見のセミナーなので、

    皆様ぜひご参加ください。

     

    SIN Blog
  • 暑くない

    update:2015.05.27

    全国的に暑い日が続いて

    5月なのに最高気温が30度を超す地域もあります。

    鹿児島もご多分に漏れず日中は真夏並みの日差しで

    車に乗っていると暑さでどうにかなりそうです。

    ショールームにはまだクーラーを取付けていないので、

    そろそろ付けようか検討していますが、

    室温27℃の時、湿度が35%と低いので

    窓を開けていると涼しい風が入ってきて

    どうにか過ごせています。

    これから暑くなる事を想定して念のために

    クーラーは必要かもしれませんが、

    このままでいけばあまり使用する機会が

    無いかもしれません。

    以前の住まいと比べると断熱性能の違いを

    充分に実感しています。

    SIN Blog
  • 大盛況

    update:2015.05.24

    久しぶりのラジエントヒーター実演会は

    スタッフの練習の成果もあり無事に

    終了いたしました。

    ご参加された皆様はラジエントヒーターで

    調理されたご飯やハンバーグの美味しさに

    驚きと喜びの声をあげていました。

    今後も食と健康をテーマに

    定期的に開催できればと思っています。

    料理のレパートリーも増やしていくつもり

    ですので、皆様ぜひご参加ください。

    SIN Blog
検索結果 1394件中291300件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 1401つ次へ進む
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する