MENU
  • 移動

    update:2015.07.04

    今週は福岡と鹿児島を行ったり

    来たりしています。

    先日は九州合同勉強会に

    スタッフと車で移動し、

    昨日はマリーンメッセであった

    メーカーの展示会にバスで行きました。

    流石に続けての移動は

    疲れが溜まります。

    特に車での移動は久しぶりだったので、

    時間を持て余してしまいました。

    新幹線で1時間くらいで着くことは

    本当にありがたいです。

    明日は熊本に車で行きます。

    安全運転で頑張ります。

    SIN Blog
  • テルテル坊主

    update:2015.06.28

    テルテル坊主のご利益があって、

    今日はお昼から晴天になってくれました。

    久しぶりに晴れた空を見上げて

    清々しい気持ちになりました。

    このまま暫く晴れの日が続いてくれると

    助かります。

    現場の職人さん達もこの機会を逃さず

    頑張って下さい。お願いします。

    明日も晴天祈願をすることでしょう・・

     

     

    SIN Blog
  • ハレルヤ

    update:2015.06.27

    ここ数日、天気予報に釘づけです。

    工期が迫っているのに雨ばかりで、

    おまけに曇りの予定がどしゃぶりと、

    期待を裏切る予測に参っています。

    100年に一度の雨量か知りませんが、

    いい加減に暫く止んで欲しいです。

    もうこうなったら神頼みしかないので、

    事務所中にテルテル坊主でもつけて

    お祈りしましょうか。

    明日は晴れの予報なので、

    期待したいと思います。

    SIN Blog
  • 早朝清掃

    update:2015.06.25

    毎月25日は早朝清掃の日です。

    今朝も雨の中、業者さんも参加して、

    各現場の周辺を清掃しました。

    雨天での清掃活動は大変でしたが、

    ゴミを拾って綺麗になると

    気持ちもスッキリします。

    梅雨で憂鬱でしたが少し

    清々しい気分になれました。

    早く梅雨も明けて晴れやかな

    気持ちになりたいです。

    SIN Blog
  • クーラー

    update:2015.06.24

    雨が降ったり止んだりと

    天気が安定しないので

    現場の作業も進みません。

    今年の梅雨は長いらしいので

    晴れ間に気を付けて

    作業を進めて行きたいです。

    ショールームにそろそろ

    クーラーをつけようか考えていましたが、

    ここ数日涼しい日が続いているので迷っています。

    気象庁の3か月予報では、

    今年の夏は例年よりも雨が多く

    気温があまり上がらない様なので、

    クーラーの使用期間は2カ月無い

    かもしれません。

    このままいけば、本当にクーラーの

    いらない家を証明できそうなので、

    試してみたい気もします。

    でも、スタッフに反対されるでしょうね・・・

     

    SIN Blog
  • 鹿屋

    update:2015.06.22

    晴れ間が見えてのは束の間で、

    また当分雨模様です。

    今後の工程が気になります。

    今日は鹿屋市に現調に行きました。

    垂水フェリーに揺られて40分、

    そこから現場まで1時間、

    結構鹿児島市からは遠いです。

    これから諸手続きをして家造りの

    準備をしていく予定です。

    帰りには鹿屋体育大学の横にある

    アスリート食堂で食事をしました。

    カロリー計算や栄養バランスを考えた

    料理でアスリート向けという事で

    美味しくいただきました。

    鹿屋の良いところを見つけていきたいです。

    SIN Blog
  • 梅雨の晴れ間

    update:2015.06.21

    長雨の為、外壁の左官工事が

    かなり遅れていたので、

    この梅雨の晴れ間で一斉に

    現場が動いています。

    沖縄は梅雨が明けたようなので

    鹿児島もこのまま梅雨明けして

    欲しいです。

    職人みなさん、この晴れ間で頑張ってください!

    宜しくお願いします!

    SIN Blog
  • 大渋滞

    update:2015.06.20

    霧島市へ打合せに行くため、

    国道10号線を通っていたら、

    いつの間にか渋滞にはまっていました。

    普段は渋滞することの無い道路で、

    渋滞する時間でもなっかったので、

    おかしいなと思い暫く渋滞の列に

    並んでいたのですが、

    いっこうに進まず痺れを切らして

    Uターンしました。

    途中で長雨の為、トンネルががけ崩れで

    通行止めになっているのを知り納得しましたが、

    回り道も同じく渋滞していたので、

    すっかりドツボにはまってしまいました。

    これからは危機意識をもって行動しようと思います。

    長雨で地盤が緩んでいる所がありますので、

    皆様お気を付け下さい。

    SIN Blog
  • 鹿児島の冬は危ない!

    update:2015.06.15

    先日の住医学研究会の研修で

    伊香賀先生の講和があり、

    その中のデータで驚く事実を知りました。

    鹿児島の心疾患は全国7位、

    脳血管疾患は全国3位、

    呼吸器疾患は全国1位という

    怖ろしい事実が判明して、

    思わず目を疑ってしまいました。

    何でも、比較的温暖な地域では

    呼吸器、脳血管、心疾患が多いようで、

    これは世界的にも共通しているらしいです。

    冬場の室温の差と関連性が強く

    鹿児島は複層ガラスの普及率も低く、

    断熱性能の高い家が少ないことから

    疾患が多いのではないかという事でした。

    やはり、健康を維持するためには

    住環境を良好にするべきだと

    改めて考えさせられました。

     

     

     

    SIN Blog
  • ありがとうございました

    update:2015.06.14

    今日は体感バスツアーでした。

    生憎の雨模様でしたが、

    参加されたお客様は普段体験できない

    梅雨の湿度の違いを感じて頂けたと思います。

    ご協力いただきましたお施主様、

    大変ありがとうございました。

    今後も皆様に喜んで頂ける家造りに励んでいきます。

     

    SIN Blog
検索結果 1394件中281290件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 1401つ次へ進む
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する