現在、上福元町と加世田に新築工事を請負っています。 梅雨に入ったので、雨が心配でしたが、 外壁工事が終わり、防水が出来たので、 ちょっとホットしました。
上福元の工事は、今月中の完成をめざして 進行中です。車椅子生活の息子様が住みやすい 家になるように考えています。 玄関に埋め込み式の昇降機を取り付けることになり、 私も初めての商品なので楽しみです。
加世田の新築工事は、若いご夫婦と子供さんの夢と希望 がたくさん詰まったお家です。 将来の家族構成も考えて、空いている所には、 収納を出来るだけ取っています。 完成見学会も予定していますので、 ご期待下さい。 また、工事中も見学できますので、お問い合わせ下さい。
ゴールデンウイークに仕事で別府まで行きました。 別府からの帰りに、『熊本城築城400年』記念イベント を観に熊本によりました。
熊本城までの道のりは流石に込んでいて、 駐車場に入るまでに1時間半程かかりました。
10年位前に熊本城は観た事がありましたが、 その時はほとんど観光客も無く、 天守閣までスイスイと登れた記憶があったので、 今回の渋滞には参ってしまいました。
今回のメインは、熊本城400年を記念して建てられた 『本丸御殿』を観ることでした。 戦国武将加藤清正が造った要塞熊本城の中でも、 藩主の居間、部下との対面の場として建てられた 本丸御殿は豪華絢爛の中にも、戦時の事が考えられてあり、 とても面白いでした。 なかでも一番格式の高い「昭君の間(しょうくんのま)」 と呼ばれる部屋は、壁や襖、に金箔を使ってあり、天井も 漆塗りに金箔が輝いていて、思わずため息が出るほど豪華でした。
今回は、時間も無くゆっくりと観れなかったので、 少し落着いてからまた行きたいと思いました。
谷山中央自動車学校の近くで、 新築工事をしています。
先週、上棟式があり、 子供も大人も餅拾いに熱中して、 とても盛り上がりました。
完成は6月下旬から7月上旬の予定です。 立派な家が出来るよう頑張ります!久しぶりに伺ったお客様宅でしたが、 いつもお庭を綺麗にされていて、 黄色や紫、白、赤など色とりどりの花が 咲き誇っていました。
以前、工事中に 私の嫁さんが6月生まれで、紫陽花が好きだ という事を憶えていらっしゃって、 帰りに、お土産に紫陽花の鉢植えを 持たせて頂きました。 とても嬉しくて、感謝と感動で 胸が熱くなりました。
頂いた紫陽花は、ピラミッド型に 花が咲くそうなので、 立派に花が咲くように 大切に育てたいと思います。
3月は忙しく、更新できなかったので、 久しぶりのカキコミです。
もうすっかり春になり、桜も咲いて散りつつあります。 私たちは、この春、長男の受験や卒業、入学など 慌しい日々を送ってまいりました。 恒例のお花見も、近所の公園で、お友達の6家族で キムチ鍋&モツ鍋をかこみ楽しみました。
少し肌寒かったけれど、鍋の中に桜の花びらが ヒラヒラと落ちてきて、風情がありました。 お鍋はバーべキューより手軽に出来て良かったみたいです。
それから、長男の小学校時代のサッカー仲間と 卒業祝いをしました。
久しぶりに会った子供たちは、 身体は大きくなり見違えるほどでしたが、 心は、子供の頃のまま、純粋で素直な子供達でした。 これから、それぞれの道を歩んで行きますが、 自分の信じた道を、一歩づつ踏みしめて進んで欲しいです。
長男の公立高校試験がありました。 風邪などひかず、調子よく受験が出来ました。
緊張していたのは親のほうで、 神社参りに行ったり、食事も喉を通らなかったりと、 心配をしていましたが、本人はあっけらかんとした様子で、 いつもと何も変わらず、試験の日程をこなしていました。
今は、受験のプレッシャーからも開放され、 思いっきり羽を伸ばして遊んでいます。 子供の受験で、自分の高校時代を思い出しました。 自分の高校時代は、『友情と部活と初恋、それと少しの勉強』 だったと思います。 あの頃、もう少し勉強をしていればと、思う事もありますが、 高校時代を共に過ごした友人達は、今でも私の支えになってくれる、 かけがえのない宝物です。
長男もこれから、いくつもの壁に突き当たるでしょうが、 壁を乗り越えて、光溢れる青春を謳歌してくれればと思います。
大分の日田市豆田町は、徳川幕府時代に 天領区で、代官所を中心に栄え、 幕府ご用達の豪商達が数多くいた場所です。 日田の雛祭りは、そんな豪商達が競い合って 集めた、豪華絢爛な雛人形をたくさん展示しています。
初めて、日田に行ってみて、町並みの綺麗なことに とても感動しました。街の景観を良くするために、 電柱を撤去し、昔ながらの古い日本家屋を大切に 保存している、町全体の取り組みに感心しました。
今回は、雛祭りをメインで見に行きましたが、 次は、町並み(古家)をゆっくりと観てみたいです。
今年は、厄年なので、 鴨池の一宮神社で厄払いをしました。
朝早くからたくさんの人が お参りに来ていて、私達は 2回目のお払いの順番でした。
順番を待っている時に、 長男の姿が見えなくなり、 辺りを探していると、 しっかり1回目の人達と お払いを受けていました。
後から長男に聞くと、 知らないおばさんに「早く座りなさい!」 と言われ、分けが解らず付いて行ってしまった という事でした。
長男は今年が受験なので、 2回もお払いをして貰って、 ご利益があるかもと言うと 妙に納得していました。
お払いの後、 茅の輪くぐりをして、 災いや病疫を払いました。
厄払いもしたので、 今年も平穏な年で在りたいです。
庭の紅梅に花が咲きました。 真っ赤でかわいい花がたくさん咲き、 花の良い香りがします。
たまに、メジロが枝にとまり、 鳴いている姿を見かけると、 風情があるなと思います。
温暖化で、季節の移り替わりがはっきり しませんが、『冬の寒さ』の後に、 『春が来る喜び』を感じられる事は、幸せだと思います。
今年の冬は、漬物作りに挑戦しています。 亡父が、祖母から教わって毎年漬けていた 白菜の漬物を漬けてみました。
年末から漬け始めたのですが、 初めて漬けたものは、塩を入れすぎて とても塩辛いでした。 今は二度目の挑戦です。 父が漬けていた味に近づくか、楽しみです。
時間をかけて手作りをするのは、 思ったより楽しいです。 次は、梅酒作りにも、挑戦したいです。
成人の日に、晴着姿の新成人を たくさん見かけました。 皆、大人としての第一歩をスタートし 晴れやかな顔をしていました。 私の成人式は、雨が降り、寒くて式典に 行きませんでした。 人生の節目だったので、今考えれば、 行っとけば良かったかなと思います。
新成人の方は、青春を謳歌し、夢に向かって チャレンジする気持ちを持って欲しいです。
自分も、今年は二度目の成人式だと思って、 いろんな事にチャレンジしたいです。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|