9月3,4日に鹿児島アリーナにてリビングさん主催の“住まいづくりフェア”が
開催されSin工房もブースを頂き参加してきました。
今回のフェアはスタッフのhirataにほとんどをまかせました。
彼女の頑張りもあってナチュラルで個性的なブースが出来上がりました。
2日間でブースにご来場いただいた方が200名を超え,たくさんの方々から
お褒めの言葉をいただきました。
ナチュラルな小物にレッドシダーのテーブル,ほのかな木のいい香りにつつまれて・・
なんとも建築屋らしからぬ(雑貨屋のような)雰囲気でしたので,
「家を建てるんですか〜?」などと聞かれてしまいました。。そちらが本業です。^^
今回のフェアへの参加は,会社の名前を知ってもらおうということが目的でしたので
ご来場の80%の方が会社のことを知らないと答えられても全然気にしていませんでしたが
アンケートを書いてくださった方が,「すみません。知りませんでした」とあやまられるので,
これから覚えてくださいね〜と
プレゼントのリネンの小物も大好評でした。
スタッフyamashitaの妹様が頑張って手作りしてくださり,hirataがスタンプを一つ一つ丁寧に押し
アイロンまで仕上げ,yamashitaがきれいに袋につめていました。
Sin工房ではお馴染みのカタログバックですが,いつものイベントの3倍ほどの枚数にスタンプ
を押しアイロンで仕上げてくれたスタッフtanabe,みんなが心を込めて準備してくれていましたので
お越し頂いた方々に喜んでいただけたのではないかと思っています。
いつものことですが,私はスタッフに助けられているようです。
ただ一度にたくさんの方々にお越しいただくという経験がなく,不慣れでしたので,すべての方々に
キチンと対応できなかったことと思います。次の機会にはもう少し対応できるよう日々成長を
心がけていきたいと思います。
MFGの石田さんもラジエントヒーターの説明の為イベントに参加してくださいました。
遠赤外線の効果抜群のラジエントヒーターも大好評でした。
他の業者様にもお勧めし,ご紹介しましたので,人に優しいスーパーラジエントヒーターが
これからはたくさんの鹿児島の方々に使っていただけるのではないかと思います。
0宣言の旗を掲げ皆様にご説明いたしましたので,澤田先生の推奨する家つくりに恥じないよう,
いつまでもひたむきな業者の一つでありたいと思います。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|