今年もゴールデンウィークがやってきました。
休み期間が長いところで11日という会社もあるようです。
ゴールデンウィーク期間中はお天気が良さそうなので
旅行や行楽に出かける方が増えそうですね。
あちこちで渋滞など心配されますが、
事故などにお気をつけてお楽しみください。
Sin工房はゴールデンウィーク期間スタッフは
暦通りのお休みになりますが、
私はゴールデンウィーク期間中も動いている現場がありますので、
基本的には事務所で待機しています。
御用のあられる方はお気軽にお問い合わせください。
[discription] =>今年もゴールデンウィークがやってきました。
休み期間が長いところで11日という会社もあるようです。
ゴールデンウィーク期間中はお天気が良さそうなので
旅行や行楽に出かける方が増えそうですね。
あちこちで渋滞など心配されますが、
事故などにお気をつけてお楽しみください。
Sin工房はゴールデンウィーク期間スタッフは
暦通りのお休みになりますが、
私はゴールデンウィーク期間中も動いている現場がありますので、
基本的には事務所で待機しています。
御用のあられる方はお気軽にお問い合わせください。
[16] => 1459 [rank] => 1459 [17] => 2025-04-26 10:23:45 [up] => 2025-04-26 10:23:45 [18] => 2025-04-26 10:23:45 [regist] => 2025-04-26 10:23:45 [19] => 7 [pv] => 7 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-26 [pv_month_day] => 2025-04-26 [23] => 1 [is_new_flg] => 1 [24] => 1 [is_up_flg] => 1 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=45036 ) [1] => Array ( [0] => 45011 [id] => 45011 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 1年点検に行きました [name] => 1年点検に行きました [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>昨年の3月にお引渡しをした
お施主様の1年点検にお伺いしました。
男の子3人の元気いっぱいのご家族で、
今年の4月から次男さんが小学1年生になり、
お伺いすると玄関先までお迎えに来てくれました。
以前にお住まいだった新築の家で、
アトピーや喘息などの症状が出たため築7年で手放され、
当社で自然素材を使ったお家を建てて頂きました。
お子様たちの症状をお聞きすると、
以前よりもアトピーが出る期間が少なくなってきていると、
とても喜ばれていて、工務店として大変嬉しいお言葉でした。
もっと嬉しいご報告は、新しいお家で4人目が誕生するとの事で、
しかも4人目は待望の女の子ですと仰られ、
身内の出産と同じくらい嬉しく思いました。
新しい家族を迎え末永く幸せに暮らして頂きたいと
願っています。
[discription] =>昨年の3月にお引渡しをした
お施主様の1年点検にお伺いしました。
男の子3人の元気いっぱいのご家族で、
今年の4月から次男さんが小学1年生になり、
お伺いすると玄関先までお迎えに来てくれました。
以前にお住まいだった新築の家で、
アトピーや喘息などの症状が出たため築7年で手放され、
当社で自然素材を使ったお家を建てて頂きました。
お子様たちの症状をお聞きすると、
以前よりもアトピーが出る期間が少なくなってきていると、
とても喜ばれていて、工務店として大変嬉しいお言葉でした。
もっと嬉しいご報告は、新しいお家で4人目が誕生するとの事で、
しかも4人目は待望の女の子ですと仰られ、
身内の出産と同じくらい嬉しく思いました。
新しい家族を迎え末永く幸せに暮らして頂きたいと
願っています。
[16] => 1458 [rank] => 1458 [17] => 2025-04-11 13:49:39 [up] => 2025-04-11 13:49:39 [18] => 2025-04-11 13:49:39 [regist] => 2025-04-11 13:49:39 [19] => 138 [pv] => 138 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-11 [pv_month_day] => 2025-04-11 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=45011 ) [2] => Array ( [0] => 45004 [id] => 45004 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 新年度になりました [name] => 新年度になりました [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>4月になり桜の花も咲きほこり
近くの小学校でも入学式があり
可愛い一年生が大きなランドセルを背負い
登校する姿を見かけるようになりました。
新年度になり建築基準法の改正や
省エネキャンペーン2025もスタートします。
新しい事が始まると最初は慣れるまで大変ですが、
早くマスターしてスムーズな業務が出来るように
取り組んでいきたいと思います。
新年度も頑張ります!
[discription] =>4月になり桜の花も咲きほこり
近くの小学校でも入学式があり
可愛い一年生が大きなランドセルを背負い
登校する姿を見かけるようになりました。
新年度になり建築基準法の改正や
省エネキャンペーン2025もスタートします。
新しい事が始まると最初は慣れるまで大変ですが、
早くマスターしてスムーズな業務が出来るように
取り組んでいきたいと思います。
新年度も頑張ります!
[16] => 1457 [rank] => 1457 [17] => 2025-04-08 12:07:23 [up] => 2025-04-08 12:07:23 [18] => 2025-04-08 12:07:23 [regist] => 2025-04-08 12:07:23 [19] => 105 [pv] => 105 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-08 [pv_month_day] => 2025-04-08 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=45004 ) [3] => Array ( [0] => 44994 [id] => 44994 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,365, [categoryid] => ,365, [4] => 施工事例 [categoryname] => 施工事例 [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => ブルーが可愛いカルフォルニア風のオシャレな家 鹿児島市 [name] => ブルーが可愛いカルフォルニア風のオシャレな家 鹿児島市 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => news_photo1_1648_44994.jpg [img1_url] => news_photo1_1648_44994.jpg [13] => news_photo2_1648_44994.jpg [img2_url] => news_photo2_1648_44994.jpg [14] => news_photo3_1648_44994.jpg [img3_url] => news_photo3_1648_44994.jpg [15] =>[discription] =>
[16] => 1447 [rank] => 1447 [17] => 2025-04-17 19:12:41 [up] => 2025-04-17 19:12:41 [18] => 2025-04-06 22:30:27 [regist] => 2025-04-06 22:30:27 [19] => 82 [pv] => 82 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44991 ) ) ) [1] => Array ( [0] => 363 [id] => 363 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_平屋 [name] => 施工事例_平屋 [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=363 [list] => Array ( [0] => Array ( [0] => 44989 [id] => 44989 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,365,363, [categoryid] => ,365,363, [4] => 施工事例 施工事例_平屋 [categoryname] => 施工事例 施工事例_平屋 [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 平屋でロフト付きのお家 鹿児島市 [name] => 平屋でロフト付きのお家 鹿児島市 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => news_photo1_1648_44989.jpg [img1_url] => news_photo1_1648_44989.jpg [13] => news_photo2_1648_44989.jpg [img2_url] => news_photo2_1648_44989.jpg [14] => news_photo3_1648_44989.jpg [img3_url] => news_photo3_1648_44989.jpg [15] =>
[discription] =>
[16] => 1447 [rank] => 1447 [17] => 2025-04-17 19:12:41 [up] => 2025-04-17 19:12:41 [18] => 2025-04-06 22:30:27 [regist] => 2025-04-06 22:30:27 [19] => 82 [pv] => 82 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44991 ) ) ) [3] => Array ( [0] => 361 [id] => 361 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_3階建て [name] => 施工事例_3階建て [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=361 [list] => ) [4] => Array ( [0] => 360 [id] => 360 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_和モダン [name] => 施工事例_和モダン [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=360 [list] => ) [5] => Array ( [0] => 359 [id] => 359 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_省エネ [name] => 施工事例_省エネ [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=359 [list] => ) [6] => Array ( [0] => 358 [id] => 358 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_子育て [name] => 施工事例_子育て [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=358 [list] => ) [7] => Array ( [0] => 357 [id] => 357 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_ウッドデッキ [name] => 施工事例_ウッドデッキ [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=357 [list] => ) [8] => Array ( [0] => 356 [id] => 356 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_中庭 [name] => 施工事例_中庭 [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=356 [list] => ) [9] => Array ( [0] => 355 [id] => 355 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_デザイン住宅 [name] => 施工事例_デザイン住宅 [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=355 [list] => ) [10] => Array ( [0] => 354 [id] => 354 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_自然素材 [name] => 施工事例_自然素材 [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=354 [list] => ) [11] => Array ( [0] => 353 [id] => 353 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => 施工事例_ビルトインガレージ [name] => 施工事例_ビルトインガレージ [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=353 [list] => Array ( [0] => Array ( [0] => 44990 [id] => 44990 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,365,353, [categoryid] => ,365,353, [4] => 施工事例 施工事例_ビルトインガレージ [categoryname] => 施工事例 施工事例_ビルトインガレージ [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => ビルトインガレージのある家 鹿児島市 [name] => ビルトインガレージのある家 鹿児島市 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => news_photo1_1648_44990.jpg [img1_url] => news_photo1_1648_44990.jpg [13] => news_photo2_1648_44990.jpg [img2_url] => news_photo2_1648_44990.jpg [14] => news_photo3_1648_44990.jpg [img3_url] => news_photo3_1648_44990.jpg [15] =>
Sin工房のお家が出来るまで
【ダブル配筋基礎、外断熱施工】
配筋をダブルにすることで地震に強い家が出来ます。
外基礎断熱で家の断熱効果があがります。
【減振金物施工】
減振金物を土台下に敷き詰めて地震の揺れを抑えます。
【建て方、二重屋根構造】
屋根を二重に造ることで通気が取れ断熱効果があがります。
断熱材には遮熱効果のあるものを使用し夏の暑さも防ぎます。
下屋根の上に野地板を施工します。
野地板の上にルーフイングを敷いて防水します。
【瓦工事】
屋根は陶器瓦により断熱性能と耐久性をあげます。
【外断熱工事、外壁塗装工事】
耐力壁にモイスを使用、防水シートのタイベックの上から断熱材を貼ります。
下地に樹脂モルタルを塗り樹脂製のメッシュシートで囲むことで
継ぎ目がなく外壁の耐久性を高めます。
仕上げ材は天然素材のアクリル100%塗料により耐久性・耐候性に優れ
高弾性、透湿性もある塗料を使用します。
【内断熱、内装工事、漆喰塗工事】
新聞紙などを再利用した断熱材セルロースファイバー
断熱性能はもちろん防湿、防音、防虫効果も優れています。
断熱材吹込みは大工による手作業のため隙間なく万遍に吹き込まれます。
断熱工事後、気密測定を行い隙間が無いか確認します。
内部仕上げ工事、造作棚や家具など大工の手作業で出来上がります。
内部壁には調湿、浄化作用のあるスペイン漆喰を左官職人が
手作業で塗っていきます。
【VOC検査】
空気中に化学物質が無いか採取し検査機関にて検査します。
お施主様が安心して暮らせるために確認します。
自然素材と断熱性能の高い素材により
快適で安心できる住まいをご提案いたします。
Sin工房のお家が出来るまで
【ダブル配筋基礎、外断熱施工】
配筋をダブルにすることで地震に強い家が出来ます。
外基礎断熱で家の断熱効果があがります。
【減振金物施工】
減振金物を土台下に敷き詰めて地震の揺れを抑えます。
【建て方、二重屋根構造】
屋根を二重に造ることで通気が取れ断熱効果があがります。
断熱材には遮熱効果のあるものを使用し夏の暑さも防ぎます。
下屋根の上に野地板を施工します。
野地板の上にルーフイングを敷いて防水します。
【瓦工事】
屋根は陶器瓦により断熱性能と耐久性をあげます。
【外断熱工事、外壁塗装工事】
耐力壁にモイスを使用、防水シートのタイベックの上から断熱材を貼ります。
下地に樹脂モルタルを塗り樹脂製のメッシュシートで囲むことで
継ぎ目がなく外壁の耐久性を高めます。
仕上げ材は天然素材のアクリル100%塗料により耐久性・耐候性に優れ
高弾性、透湿性もある塗料を使用します。
【内断熱、内装工事、漆喰塗工事】
新聞紙などを再利用した断熱材セルロースファイバー
断熱性能はもちろん防湿、防音、防虫効果も優れています。
断熱材吹込みは大工による手作業のため隙間なく万遍に吹き込まれます。
断熱工事後、気密測定を行い隙間が無いか確認します。
内部仕上げ工事、造作棚や家具など大工の手作業で出来上がります。
内部壁には調湿、浄化作用のあるスペイン漆喰を左官職人が
手作業で塗っていきます。
【VOC検査】
空気中に化学物質が無いか採取し検査機関にて検査します。
お施主様が安心して暮らせるために確認します。
自然素材と断熱性能の高い素材により
快適で安心できる住まいをご提案いたします。
キッチンリフォーム
before
after
外壁塗装
before
after
トイレリフォーム
before
after
玄関ドア取替
before
after
サッシ取替
before
after
[discription] =>
キッチンリフォーム
before
after
外壁塗装
before
after
トイレリフォーム
before
after
玄関ドア取替
before
after
サッシ取替
before
after
[16] => 1414 [rank] => 1414 [17] => 2024-04-12 10:20:44 [up] => 2024-04-12 10:20:44 [18] => 2024-04-12 09:57:43 [regist] => 2024-04-12 09:57:43 [19] => 87 [pv] => 87 [20] => 53 [pv_month] => 53 [21] => 46 [pv_lastmonth] => 46 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44199 ) [2] => Array ( [0] => 44197 [id] => 44197 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,68, [categoryid] => ,68, [4] => お知らせ [categoryname] => お知らせ [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => マンションリノベ [name] => マンションリノベ [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => news_photo1_1648_44197.jpg [img1_url] => news_photo1_1648_44197.jpg [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
東千石町マンションリノベ
before
解体後
after
東千石町マンションリノベ
before
解体後
after
本物の自然素材の家は、経年変化さえも味わいに変えてくれる。
本物の健康住宅は、住むほどに人を健やかにしてくれる。
スペイン漆喰の内壁と杉板の床の大空間が広がる
ショールームで清らかで温かな空気を体感ください。
ショールーム住所 鹿児島市星ヶ峯6丁目22-12
ご見学時間 AM10:00〜PM5:00(要予約)
[discription] =>
本物の自然素材の家は、経年変化さえも味わいに変えてくれる。
本物の健康住宅は、住むほどに人を健やかにしてくれる。
スペイン漆喰の内壁と杉板の床の大空間が広がる
ショールームで清らかで温かな空気を体感ください。
ショールーム住所 鹿児島市星ヶ峯6丁目22-12
ご見学時間 AM10:00〜PM5:00(要予約)
[16] => 1403 [rank] => 1403 [17] => 2024-02-11 11:52:19 [up] => 2024-02-11 11:52:19 [18] => 2020-02-25 17:00:19 [regist] => 2020-02-25 17:00:19 [19] => 57 [pv] => 57 [20] => 35 [pv_month] => 35 [21] => 33 [pv_lastmonth] => 33 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=39244 ) [4] => Array ( [0] => 41503 [id] => 41503 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,68, [categoryid] => ,68, [4] => お知らせ [categoryname] => お知らせ [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => VOC検査の結果が出ました! [name] => VOC検査の結果が出ました! [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => news_photo1_1648_41503.jpg [img1_url] => news_photo1_1648_41503.jpg [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
VOC検査の結果が出ました。
全ての項目に於いて基準値を大きく下回る数値になりました。
安心して暮らすためには空気の検査が不可欠です。
VOC検査の結果が出ました。
全ての項目に於いて基準値を大きく下回る数値になりました。
安心して暮らすためには空気の検査が不可欠です。
鹿児島市で気密性能試験を行った際の結果が出ました。
気密性能は、相当隙間面積 0.134 ㎠/ u と
旧次世代省エネ基準T地域(北海道)をクリアーする
超気密住宅になりました。
これは国際基準のスウェーデン基準やカナダ基準も
大幅に超える数値になります。
まさに鹿児島トップレベルの気密性能だといえるでしょう。
気密が高いという事は、隙間から漏れる熱損失も少ないという事です。
断熱性能を上げることは大切な事ですが、気密性能を高める事も
これからの省エネ住宅にとって必要な事だと思います。
[discription] =>鹿児島市で気密性能試験を行った際の結果が出ました。
気密性能は、相当隙間面積 0.134 ㎠/ u と
旧次世代省エネ基準T地域(北海道)をクリアーする
超気密住宅になりました。
これは国際基準のスウェーデン基準やカナダ基準も
大幅に超える数値になります。
まさに鹿児島トップレベルの気密性能だといえるでしょう。
気密が高いという事は、隙間から漏れる熱損失も少ないという事です。
断熱性能を上げることは大切な事ですが、気密性能を高める事も
これからの省エネ住宅にとって必要な事だと思います。
[16] => 1258 [rank] => 1258 [17] => 2018-12-16 16:47:30 [up] => 2018-12-16 16:47:30 [18] => 2018-12-16 16:00:01 [regist] => 2018-12-16 16:00:01 [19] => 61 [pv] => 61 [20] => 51 [pv_month] => 51 [21] => 40 [pv_lastmonth] => 40 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=37161 ) [6] => Array ( [0] => 29599 [id] => 29599 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,68, [categoryid] => ,68, [4] => お知らせ [categoryname] => お知らせ [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => ネットゼロエネルギーハウス(ZEH)への取り組み [name] => ネットゼロエネルギーハウス(ZEH)への取り組み [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => news_photo1_1648_29599.jpg [img1_url] => news_photo1_1648_29599.jpg [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>株式会社Sin工房は
「平成28年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」の公募に応募します。
平成28年度から2020年までの目標(ZEHの受注率)を以下のとおり掲げ、
ZEHの普及に努めてまいります。
Sin工房では、ZEH基準を上回る家づくりに取り組み、
ゼロ・エネルギーハウスを実現します。
今後より一層「ZEH」普及に力を入れてまいります。
[discription] =>
株式会社Sin工房は
「平成28年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」の公募に応募します。
平成28年度から2020年までの目標(ZEHの受注率)を以下のとおり掲げ、
ZEHの普及に努めてまいります。
Sin工房では、ZEH基準を上回る家づくりに取り組み、
ゼロ・エネルギーハウスを実現します。
今後より一層「ZEH」普及に力を入れてまいります。
[16] => 1256 [rank] => 1256 [17] => 2018-09-15 10:23:33 [up] => 2018-09-15 10:23:33 [18] => 2016-04-28 12:05:34 [regist] => 2016-04-28 12:05:34 [19] => 57 [pv] => 57 [20] => 30 [pv_month] => 30 [21] => 35 [pv_lastmonth] => 35 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=29599 ) ) ) [13] => Array ( [0] => 67 [id] => 67 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => SIN Blog [name] => SIN Blog [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=67 [list] => Array ( [0] => Array ( [0] => 45036 [id] => 45036 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => ゴールデンウイークが始まりました [name] => ゴールデンウイークが始まりました [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
今年もゴールデンウィークがやってきました。
休み期間が長いところで11日という会社もあるようです。
ゴールデンウィーク期間中はお天気が良さそうなので
旅行や行楽に出かける方が増えそうですね。
あちこちで渋滞など心配されますが、
事故などにお気をつけてお楽しみください。
Sin工房はゴールデンウィーク期間スタッフは
暦通りのお休みになりますが、
私はゴールデンウィーク期間中も動いている現場がありますので、
基本的には事務所で待機しています。
御用のあられる方はお気軽にお問い合わせください。
[discription] =>今年もゴールデンウィークがやってきました。
休み期間が長いところで11日という会社もあるようです。
ゴールデンウィーク期間中はお天気が良さそうなので
旅行や行楽に出かける方が増えそうですね。
あちこちで渋滞など心配されますが、
事故などにお気をつけてお楽しみください。
Sin工房はゴールデンウィーク期間スタッフは
暦通りのお休みになりますが、
私はゴールデンウィーク期間中も動いている現場がありますので、
基本的には事務所で待機しています。
御用のあられる方はお気軽にお問い合わせください。
[16] => 1459 [rank] => 1459 [17] => 2025-04-26 10:23:45 [up] => 2025-04-26 10:23:45 [18] => 2025-04-26 10:23:45 [regist] => 2025-04-26 10:23:45 [19] => 7 [pv] => 7 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-26 [pv_month_day] => 2025-04-26 [23] => 1 [is_new_flg] => 1 [24] => 1 [is_up_flg] => 1 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=45036 ) [1] => Array ( [0] => 45011 [id] => 45011 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 1年点検に行きました [name] => 1年点検に行きました [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>昨年の3月にお引渡しをした
お施主様の1年点検にお伺いしました。
男の子3人の元気いっぱいのご家族で、
今年の4月から次男さんが小学1年生になり、
お伺いすると玄関先までお迎えに来てくれました。
以前にお住まいだった新築の家で、
アトピーや喘息などの症状が出たため築7年で手放され、
当社で自然素材を使ったお家を建てて頂きました。
お子様たちの症状をお聞きすると、
以前よりもアトピーが出る期間が少なくなってきていると、
とても喜ばれていて、工務店として大変嬉しいお言葉でした。
もっと嬉しいご報告は、新しいお家で4人目が誕生するとの事で、
しかも4人目は待望の女の子ですと仰られ、
身内の出産と同じくらい嬉しく思いました。
新しい家族を迎え末永く幸せに暮らして頂きたいと
願っています。
[discription] =>昨年の3月にお引渡しをした
お施主様の1年点検にお伺いしました。
男の子3人の元気いっぱいのご家族で、
今年の4月から次男さんが小学1年生になり、
お伺いすると玄関先までお迎えに来てくれました。
以前にお住まいだった新築の家で、
アトピーや喘息などの症状が出たため築7年で手放され、
当社で自然素材を使ったお家を建てて頂きました。
お子様たちの症状をお聞きすると、
以前よりもアトピーが出る期間が少なくなってきていると、
とても喜ばれていて、工務店として大変嬉しいお言葉でした。
もっと嬉しいご報告は、新しいお家で4人目が誕生するとの事で、
しかも4人目は待望の女の子ですと仰られ、
身内の出産と同じくらい嬉しく思いました。
新しい家族を迎え末永く幸せに暮らして頂きたいと
願っています。
[16] => 1458 [rank] => 1458 [17] => 2025-04-11 13:49:39 [up] => 2025-04-11 13:49:39 [18] => 2025-04-11 13:49:39 [regist] => 2025-04-11 13:49:39 [19] => 138 [pv] => 138 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-11 [pv_month_day] => 2025-04-11 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=45011 ) [2] => Array ( [0] => 45004 [id] => 45004 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 新年度になりました [name] => 新年度になりました [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>4月になり桜の花も咲きほこり
近くの小学校でも入学式があり
可愛い一年生が大きなランドセルを背負い
登校する姿を見かけるようになりました。
新年度になり建築基準法の改正や
省エネキャンペーン2025もスタートします。
新しい事が始まると最初は慣れるまで大変ですが、
早くマスターしてスムーズな業務が出来るように
取り組んでいきたいと思います。
新年度も頑張ります!
[discription] =>4月になり桜の花も咲きほこり
近くの小学校でも入学式があり
可愛い一年生が大きなランドセルを背負い
登校する姿を見かけるようになりました。
新年度になり建築基準法の改正や
省エネキャンペーン2025もスタートします。
新しい事が始まると最初は慣れるまで大変ですが、
早くマスターしてスムーズな業務が出来るように
取り組んでいきたいと思います。
新年度も頑張ります!
[16] => 1457 [rank] => 1457 [17] => 2025-04-08 12:07:23 [up] => 2025-04-08 12:07:23 [18] => 2025-04-08 12:07:23 [regist] => 2025-04-08 12:07:23 [19] => 105 [pv] => 105 [20] => 0 [pv_month] => 0 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-08 [pv_month_day] => 2025-04-08 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=45004 ) [3] => Array ( [0] => 44928 [id] => 44928 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 省エネ基準適合の義務化 [name] => 省エネ基準適合の義務化 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>4月から建築基準法の改正が行われ
全ての新築住宅で省エネ基準適合の義務化になります。
今回の改正では断熱等級および一次エネルギー消費量ともに
等級4以上となっています。
ZEH基準の等級5以上になるのは2030年の予定なので、
今回の改正では少し性能が上がった程度です。
それでも巷では3月までに着工すれば
改正前の基準で建築できるので、
建売住宅の着工が増えている様です。
悪あがきせずに良い家を建てれば良いのにと
思う次第です。
ちなみに当社の断熱等級と一時エネルギー消費量は
等級6なので2030年が来ても無問題です。
[discription] =>4月から建築基準法の改正が行われ
全ての新築住宅で省エネ基準適合の義務化になります。
今回の改正では断熱等級および一次エネルギー消費量ともに
等級4以上となっています。
ZEH基準の等級5以上になるのは2030年の予定なので、
今回の改正では少し性能が上がった程度です。
それでも巷では3月までに着工すれば
改正前の基準で建築できるので、
建売住宅の着工が増えている様です。
悪あがきせずに良い家を建てれば良いのにと
思う次第です。
ちなみに当社の断熱等級と一時エネルギー消費量は
等級6なので2030年が来ても無問題です。
[16] => 1436 [rank] => 1436 [17] => 2025-03-23 17:54:26 [up] => 2025-03-23 17:54:26 [18] => 2025-03-23 17:54:26 [regist] => 2025-03-23 17:54:26 [19] => 113 [pv] => 113 [20] => 33 [pv_month] => 33 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44928 ) [4] => Array ( [0] => 44910 [id] => 44910 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 完成しました! [name] => 完成しました! [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>鹿児島市の草牟田町で建築中でした
新築住宅が完成してただいま外構工事中です。
30mmの杉の浮造り床材と漆喰塗りの
自然素材をたくさん使用した住宅です。
ご夫婦の終の棲家として健康で長生き出来る
家づくりを心がけました。
家族が里帰りして和やかに過ごせる
家になって欲しいと思います。
断熱性能も高い住宅ですので、
お施主様からは暖房無しでも
充分に過ごせると好評でした。
これからもお施主様に寄り添える
家づくりを続けていきたいと思います。
[discription] =>鹿児島市の草牟田町で建築中でした
新築住宅が完成してただいま外構工事中です。
30mmの杉の浮造り床材と漆喰塗りの
自然素材をたくさん使用した住宅です。
ご夫婦の終の棲家として健康で長生き出来る
家づくりを心がけました。
家族が里帰りして和やかに過ごせる
家になって欲しいと思います。
断熱性能も高い住宅ですので、
お施主様からは暖房無しでも
充分に過ごせると好評でした。
これからもお施主様に寄り添える
家づくりを続けていきたいと思います。
[16] => 1435 [rank] => 1435 [17] => 2025-03-09 12:51:57 [up] => 2025-03-09 12:51:57 [18] => 2025-03-09 12:51:57 [regist] => 2025-03-09 12:51:57 [19] => 88 [pv] => 88 [20] => 90 [pv_month] => 90 [21] => 0 [pv_lastmonth] => 0 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44910 ) [5] => Array ( [0] => 44868 [id] => 44868 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 住宅省エネ2025キャンペーン [name] => 住宅省エネ2025キャンペーン [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>今年も住宅省エネ2025キャンペーンが行われます。
昨年との違いとして先進的窓リノベでは内窓工事の
補助金額が5%程減額になっています。
子育てグリーン住宅支援事業では
新築で全ての世帯でGX志向型住宅160万円の補助金が
新設されます。
子育て世帯等は長期優良住宅で最大100万円
ZEH水準住宅で最大60万円になります。
リフォームでは必須工事の
@開口部断熱改修
A躯体断熱改修
Bエコ住宅設備の設置
3種のすべてを実施した時は上限60万円
3種のうち、いずれか2種を実施した時に40万円
となっています。
先進的窓リノベの補助金は最終年度になる予定ですので、
窓リフォームをご検討の方はお早めにお申し込み下さい。
[discription] =>今年も住宅省エネ2025キャンペーンが行われます。
昨年との違いとして先進的窓リノベでは内窓工事の
補助金額が5%程減額になっています。
子育てグリーン住宅支援事業では
新築で全ての世帯でGX志向型住宅160万円の補助金が
新設されます。
子育て世帯等は長期優良住宅で最大100万円
ZEH水準住宅で最大60万円になります。
リフォームでは必須工事の
@開口部断熱改修
A躯体断熱改修
Bエコ住宅設備の設置
3種のすべてを実施した時は上限60万円
3種のうち、いずれか2種を実施した時に40万円
となっています。
先進的窓リノベの補助金は最終年度になる予定ですので、
窓リフォームをご検討の方はお早めにお申し込み下さい。
[16] => 1434 [rank] => 1434 [17] => 2025-02-21 11:23:44 [up] => 2025-02-21 11:23:44 [18] => 2025-02-21 11:23:44 [regist] => 2025-02-21 11:23:44 [19] => 77 [pv] => 77 [20] => 63 [pv_month] => 63 [21] => 65 [pv_lastmonth] => 65 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44868 ) [6] => Array ( [0] => 44827 [id] => 44827 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 節分 [name] => 節分 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>1月は往ぬる2月は逃げる3月去るというように
あっという間に2月になりました。
2月の最初の行事に節分があります。
創業以来、節分の日には鹿児島市郡元の
一之宮神社に厄払いの祈願に行っています。
特に今年は正月早々から親族一同
インフルエンザに罹ってしまったので、
念を入れて無病息災の祈願をしてきました。
今年の節分は例年よりも暖かく
過ごしやすい一日でしたが、
まだ寒波が来そうなので
体調管理に気を付けて寒さを
乗り越えていきたいと思います。
[discription] =>1月は往ぬる2月は逃げる3月去るというように
あっという間に2月になりました。
2月の最初の行事に節分があります。
創業以来、節分の日には鹿児島市郡元の
一之宮神社に厄払いの祈願に行っています。
特に今年は正月早々から親族一同
インフルエンザに罹ってしまったので、
念を入れて無病息災の祈願をしてきました。
今年の節分は例年よりも暖かく
過ごしやすい一日でしたが、
まだ寒波が来そうなので
体調管理に気を付けて寒さを
乗り越えていきたいと思います。
[16] => 1433 [rank] => 1433 [17] => 2025-02-02 15:57:29 [up] => 2025-02-02 15:57:29 [18] => 2025-02-02 15:57:29 [regist] => 2025-02-02 15:57:29 [19] => 57 [pv] => 57 [20] => 55 [pv_month] => 55 [21] => 115 [pv_lastmonth] => 115 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44827 ) [7] => Array ( [0] => 44779 [id] => 44779 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 明けましておめでとうございます [name] => 明けましておめでとうございます [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年の年末年始は親族一同が
風邪やインフルエンザに罹ってしまい
完璧な寝正月になってしまいました。
6日の仕事始めからは平常通り動けるように
なりましたが、まだ本調子ではないようです。
まだまだインフルエンが猛威を振るっていますので
皆様も体調管理にお気をつけてお過ごしください。
[discription] =>新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年の年末年始は親族一同が
風邪やインフルエンザに罹ってしまい
完璧な寝正月になってしまいました。
6日の仕事始めからは平常通り動けるように
なりましたが、まだ本調子ではないようです。
まだまだインフルエンが猛威を振るっていますので
皆様も体調管理にお気をつけてお過ごしください。
[16] => 1432 [rank] => 1432 [17] => 2025-01-09 09:48:25 [up] => 2025-01-09 09:48:25 [18] => 2025-01-09 09:48:25 [regist] => 2025-01-09 09:48:25 [19] => 60 [pv] => 60 [20] => 52 [pv_month] => 52 [21] => 58 [pv_lastmonth] => 58 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44779 ) [8] => Array ( [0] => 44736 [id] => 44736 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 師走 [name] => 師走 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>先月まで暖かい日が続いたので
12月になって急に冬になった
ような気がします。
もう気が付けば今年も残り半月に
なってしまいました。
まだ今年中にやり残している事が
ありますので、しっかりと終わらして
年を越したいと思います。
年末に向けて世間が慌ただしくなって
きましたので、事故や風邪などに
気を付けてお過ごしください。
[discription] =>先月まで暖かい日が続いたので
12月になって急に冬になった
ような気がします。
もう気が付けば今年も残り半月に
なってしまいました。
まだ今年中にやり残している事が
ありますので、しっかりと終わらして
年を越したいと思います。
年末に向けて世間が慌ただしくなって
きましたので、事故や風邪などに
気を付けてお過ごしください。
[16] => 1431 [rank] => 1431 [17] => 2024-12-15 09:58:50 [up] => 2024-12-15 09:58:50 [18] => 2024-12-15 09:58:50 [regist] => 2024-12-15 09:58:50 [19] => 61 [pv] => 61 [20] => 32 [pv_month] => 32 [21] => 39 [pv_lastmonth] => 39 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44736 ) [9] => Array ( [0] => 44692 [id] => 44692 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,67, [categoryid] => ,67, [4] => SIN Blog [categoryname] => SIN Blog [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 薪ストーブ [name] => 薪ストーブ [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>11月が暖かかった事もあり
やっと事務所の薪ストーブに
火入れをすることが出来ました。
まだそれ程寒くはありませんでしたが、
ストーブに火を入れた瞬間に
今年も冬がやってきたなあと
実感がわいてきました。
ストーブの火が点いて温まるまでに
時間が掛かりますが、
無心になって炎を眺めている時間が好きで
冬の楽しみになっています。
今年も薪ストーブを十分堪能したいと思います。
[discription] =>11月が暖かかった事もあり
やっと事務所の薪ストーブに
火入れをすることが出来ました。
まだそれ程寒くはありませんでしたが、
ストーブに火を入れた瞬間に
今年も冬がやってきたなあと
実感がわいてきました。
ストーブの火が点いて温まるまでに
時間が掛かりますが、
無心になって炎を眺めている時間が好きで
冬の楽しみになっています。
今年も薪ストーブを十分堪能したいと思います。
[16] => 1430 [rank] => 1430 [17] => 2024-12-02 17:08:21 [up] => 2024-12-02 17:08:21 [18] => 2024-12-02 17:08:21 [regist] => 2024-12-02 17:08:21 [19] => 215 [pv] => 215 [20] => 39 [pv_month] => 39 [21] => 41 [pv_lastmonth] => 41 [22] => 2025-04-01 [pv_month_day] => 2025-04-01 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=44692 ) ) ) [14] => Array ( [0] => 66 [id] => 66 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [parent_id] => 0 [3] => 1 [display] => 1 [4] => [icon] => [5] => インテリアコーディネーター [name] => インテリアコーディネーター [6] => [description] => [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&categoryid1=66 [list] => Array ( [0] => Array ( [0] => 34768 [id] => 34768 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,215,66, [categoryid] => ,215,66, [4] => スタッフブログ インテリアコーディネーター [categoryname] => スタッフブログ インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => ユニットバスのお掃除 [name] => ユニットバスのお掃除 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>昨日のお休みにユニットバスのお掃除を
しました。毎日のお掃除はかる〜く洗い
流す程度。2週間に一度はジェットバス
の吹き出し口や排水溝のお手入れ。
半年に1回はエプロンなどのパネルを
外してお手入れしています。
パネル外しは、毎回悪戦苦闘していますが、
今回は夫がお手伝いしてくれました。
100均のグッズを愛用しています。
おススメは持ち手つきのブラシです。
洗剤いらずで水垢がきれいに落ちます。
安くて便利なものがあり助かります!
夫が普段は手の届かないところまで
きれいにしてくれました。
初めてのお風呂掃除?
要領を覚えてくれたはずなので
次回からは夫の担当に。。出来るといいな。
※ユニットバスのパネルの外し方は、
取扱い説明書にありますのでご確認くださいね。
[discription] =>
昨日のお休みにユニットバスのお掃除を
しました。毎日のお掃除はかる〜く洗い
流す程度。2週間に一度はジェットバス
の吹き出し口や排水溝のお手入れ。
半年に1回はエプロンなどのパネルを
外してお手入れしています。
パネル外しは、毎回悪戦苦闘していますが、
今回は夫がお手伝いしてくれました。
100均のグッズを愛用しています。
おススメは持ち手つきのブラシです。
洗剤いらずで水垢がきれいに落ちます。
安くて便利なものがあり助かります!
夫が普段は手の届かないところまで
きれいにしてくれました。
初めてのお風呂掃除?
要領を覚えてくれたはずなので
次回からは夫の担当に。。出来るといいな。
※ユニットバスのパネルの外し方は、
取扱い説明書にありますのでご確認くださいね。
[16] => 1093 [rank] => 1093 [17] => 2019-02-20 19:08:45 [up] => 2019-02-20 19:08:45 [18] => 2017-12-07 18:14:38 [regist] => 2017-12-07 18:14:38 [19] => 5 [pv] => 5 [20] => 1 [pv_month] => 1 [21] => 1 [pv_lastmonth] => 1 [22] => 2025-04-06 [pv_month_day] => 2025-04-06 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=34768 ) [1] => Array ( [0] => 34725 [id] => 34725 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 12月になると。。 [name] => 12月になると。。 [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
今年も最後の月。12月になりましたね。
2〜3日暖かかったと思っていたら、急に
冷え込み、今日はすっかり寒空に。
寒暖の差が大きいと体調を崩しやすくなり
ますので、皆様もお気を付けくださいませ。
さて、我が家では年末に向けて、少しずつ
お掃除を始めているところです。
整理収納アドバイザーといたしましては、毎日
しっかりと整理整頓できていると言いたい!
のですが、行き届かないことも多くこの時期
になるとすべてをひっくり返して再点検して
います。本棚も押入れも何もかもを出して、
家具も移動しての大掃除。
ありがたいことに、今の家に住み始めてから
衣類のカビや家具の後ろの埃、壁の汚れなど
がないので、本当に助かっています。
整理収納のお仕事のお話を頂くのも多くなる
この時期。片付けがうまくできる習慣がつくと
違うことが見えてくるかもしれません。
[discription] =>
今年も最後の月。12月になりましたね。
2〜3日暖かかったと思っていたら、急に
冷え込み、今日はすっかり寒空に。
寒暖の差が大きいと体調を崩しやすくなり
ますので、皆様もお気を付けくださいませ。
さて、我が家では年末に向けて、少しずつ
お掃除を始めているところです。
整理収納アドバイザーといたしましては、毎日
しっかりと整理整頓できていると言いたい!
のですが、行き届かないことも多くこの時期
になるとすべてをひっくり返して再点検して
います。本棚も押入れも何もかもを出して、
家具も移動しての大掃除。
ありがたいことに、今の家に住み始めてから
衣類のカビや家具の後ろの埃、壁の汚れなど
がないので、本当に助かっています。
整理収納のお仕事のお話を頂くのも多くなる
この時期。片付けがうまくできる習慣がつくと
違うことが見えてくるかもしれません。
[16] => 1090 [rank] => 1090 [17] => 2017-12-02 16:19:59 [up] => 2017-12-02 16:19:59 [18] => 2017-12-02 16:19:59 [regist] => 2017-12-02 16:19:59 [19] => 8 [pv] => 8 [20] => 2 [pv_month] => 2 [21] => 1 [pv_lastmonth] => 1 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=34725 ) [2] => Array ( [0] => 34613 [id] => 34613 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 行ってきました [name] => 行ってきました [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
東京ビックサイトでのJAPANTEXへ行ってきました。
毎年、行ってみたいなぁと思いつつ、行けてなかった展示会。
今年こそは!と奮起。友人のインテリアコーディネーターとの
2人旅となりました。
目的は2つ。
1つ目はJAPANTEXで気になる商材のカタログを請求すること。
丁寧にブースを見たいけど、数が多すぎて大変なので、名刺交換
させて頂いて、カタログを送っていただき、ゆっくりとみようと
いう作戦です。それだけでも足が痛くなるほど歩いて、たくさん
のカタログが送ってくることになっています。
驚いたのは、思った以上に中国や台湾などの企業の出店が多い
ことです。英語ができないと交渉もできず。。トホホです。
素敵な商材をたくさん見つけましたので、今後のお仕事に活かし
たいと思います。
高校生のデザインコンテストの作品を見ました。高校生の頃に
こんなにインテリアに興味を持ってくれているなんて!(^^)!
これからが楽しみですね〜
もう一つは国立新美術館で安藤忠雄展へ行くこと。
光の協会を1/1で再現してあると、限りなく実物に近いもの。
お天気にも恵まれて、光が力強くしなやかに抜ける姿をみること
が出来ました。15日のギャラリートークに安藤先生が来られる
ことになっていてましたが、行けず、お会いすることはできません
でしたが、ゆっくりとこれからの建築を考え、建築に触れることが
できました。もう少し頑張ってみよう。そう思います。
[discription] =>
東京ビックサイトでのJAPANTEXへ行ってきました。
毎年、行ってみたいなぁと思いつつ、行けてなかった展示会。
今年こそは!と奮起。友人のインテリアコーディネーターとの
2人旅となりました。
目的は2つ。
1つ目はJAPANTEXで気になる商材のカタログを請求すること。
丁寧にブースを見たいけど、数が多すぎて大変なので、名刺交換
させて頂いて、カタログを送っていただき、ゆっくりとみようと
いう作戦です。それだけでも足が痛くなるほど歩いて、たくさん
のカタログが送ってくることになっています。
驚いたのは、思った以上に中国や台湾などの企業の出店が多い
ことです。英語ができないと交渉もできず。。トホホです。
素敵な商材をたくさん見つけましたので、今後のお仕事に活かし
たいと思います。
高校生のデザインコンテストの作品を見ました。高校生の頃に
こんなにインテリアに興味を持ってくれているなんて!(^^)!
これからが楽しみですね〜
もう一つは国立新美術館で安藤忠雄展へ行くこと。
光の協会を1/1で再現してあると、限りなく実物に近いもの。
お天気にも恵まれて、光が力強くしなやかに抜ける姿をみること
が出来ました。15日のギャラリートークに安藤先生が来られる
ことになっていてましたが、行けず、お会いすることはできません
でしたが、ゆっくりとこれからの建築を考え、建築に触れることが
できました。もう少し頑張ってみよう。そう思います。
[16] => 1088 [rank] => 1088 [17] => 2017-11-17 18:20:21 [up] => 2017-11-17 18:20:21 [18] => 2017-11-17 18:20:21 [regist] => 2017-11-17 18:20:21 [19] => 7 [pv] => 7 [20] => 1 [pv_month] => 1 [21] => 2 [pv_lastmonth] => 2 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=34613 ) [3] => Array ( [0] => 34173 [id] => 34173 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 新米の季節ですね [name] => 新米の季節ですね [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
宮之城産の新米が届きました。
早速、炊いて食べましたが、やっぱり
美味しい!(^^)!です。
4月から福岡で暮らす長男にも宅配便で
送ってあげました。お米を毎日炊いて
自炊をしているようなので、お米は必需品
のようですね。
今日は、炊き込みご飯にしましょうか。
このままでは、体重に影響しそうです。
[discription] =>宮之城産の新米が届きました。
早速、炊いて食べましたが、やっぱり
美味しい!(^^)!です。
4月から福岡で暮らす長男にも宅配便で
送ってあげました。お米を毎日炊いて
自炊をしているようなので、お米は必需品
のようですね。
今日は、炊き込みご飯にしましょうか。
このままでは、体重に影響しそうです。
[16] => 1076 [rank] => 1076 [17] => 2017-10-16 18:23:08 [up] => 2017-10-16 18:23:08 [18] => 2017-10-16 18:23:08 [regist] => 2017-10-16 18:23:08 [19] => 6 [pv] => 6 [20] => 1 [pv_month] => 1 [21] => 1 [pv_lastmonth] => 1 [22] => 2025-04-06 [pv_month_day] => 2025-04-06 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=34173 ) [4] => Array ( [0] => 34165 [id] => 34165 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 元気パワー頂きました!(^^)! [name] => 元気パワー頂きました!(^^)! [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => news_photo1_1648_34165.jpg [img1_url] => news_photo1_1648_34165.jpg [13] => news_photo2_1648_34165.jpg [img2_url] => news_photo2_1648_34165.jpg [14] => [img3_url] => [15] =>先日のお休みに溝辺の高屋山上陵へ行ってきました。
新田神社の可愛山陵へは行ったことがあり、鹿児島に
は歴史深いところがあるんだなと思っていたのです。
日中はまだまだ暑さが残っていますが、その辺りは
木漏れ日がいい感じに。厳かな場所でした。
ちょっと秋を探しに、嘉例川駅まで。。
駅に着くと、グッドタイミングで“はやとの風”が
到着したところでした。皆さんと一緒に写真撮影。
思いがけず、ナイスショット!
帰りには鹿児島神宮に参り、御朱印を頂きました。
素敵な御朱印です。
あちらこちらでコスモスを見つけたり、ドライブも
楽しみました。秋はお出かけするのもいいですね。
先日のお休みに溝辺の高屋山上陵へ行ってきました。
新田神社の可愛山陵へは行ったことがあり、鹿児島に
は歴史深いところがあるんだなと思っていたのです。
日中はまだまだ暑さが残っていますが、その辺りは
木漏れ日がいい感じに。厳かな場所でした。
ちょっと秋を探しに、嘉例川駅まで。。
駅に着くと、グッドタイミングで“はやとの風”が
到着したところでした。皆さんと一緒に写真撮影。
思いがけず、ナイスショット!
帰りには鹿児島神宮に参り、御朱印を頂きました。
素敵な御朱印です。
あちらこちらでコスモスを見つけたり、ドライブも
楽しみました。秋はお出かけするのもいいですね。
なんだか急に秋めいてきました。
すっかり夜が更けるのが早くなって、夜長を楽しんでいます。
昨日は、購入したインテリア雑誌をながめました。
コーヒーとケーキがあればいうこと無!
こんなことばかりで、なかなかダイエットにはなりませんが。。
でも、好きなことをしている時間って大切ですね。
気持ちをリフレッシュしてまた頑張ろうと思えること。
今日のリセットができれば、明日もやれる!
次は何にチャレンジしましょうか?
[discription] =>
なんだか急に秋めいてきました。
すっかり夜が更けるのが早くなって、夜長を楽しんでいます。
昨日は、購入したインテリア雑誌をながめました。
コーヒーとケーキがあればいうこと無!
こんなことばかりで、なかなかダイエットにはなりませんが。。
でも、好きなことをしている時間って大切ですね。
気持ちをリフレッシュしてまた頑張ろうと思えること。
今日のリセットができれば、明日もやれる!
次は何にチャレンジしましょうか?
[16] => 970 [rank] => 970 [17] => 2016-10-10 17:49:10 [up] => 2016-10-10 17:49:10 [18] => 2016-10-10 17:49:10 [regist] => 2016-10-10 17:49:10 [19] => 7 [pv] => 7 [20] => 1 [pv_month] => 1 [21] => 1 [pv_lastmonth] => 1 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=31368 ) [6] => Array ( [0] => 31299 [id] => 31299 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 2016-10-05 09:00:00 [display_start_date] => 2016-10-05 09:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 無印良品好き [name] => 無印良品好き [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
無印良品の商品が大好きで、収納家具やファイルなどの文房具までも
無印のグッズを愛用しています。
ダイエーに良品計画というブランドを見つけてからのファンなんです。
一番のお気に入りは人をダメにするビーズクッションでしょう。
2個のクッションを家族で奪い合うようにして使用してます。
息子たちに至っては、ソファに寝てしまう始末。。
本当にダメになっています"(-""-)"
一つ一つにこだわりが感じられ、収納のグッズにはサイズが豊富!
いろいろな場面で役立っています。
今、10%OFF セール中です。何だか購買意欲を掻き立てられます。
衣替えのついでに、整理整頓しましょうか!(^^)!
[discription] =>無印良品の商品が大好きで、収納家具やファイルなどの文房具までも
無印のグッズを愛用しています。
ダイエーに良品計画というブランドを見つけてからのファンなんです。
一番のお気に入りは人をダメにするビーズクッションでしょう。
2個のクッションを家族で奪い合うようにして使用してます。
息子たちに至っては、ソファに寝てしまう始末。。
本当にダメになっています"(-""-)"
一つ一つにこだわりが感じられ、収納のグッズにはサイズが豊富!
いろいろな場面で役立っています。
今、10%OFF セール中です。何だか購買意欲を掻き立てられます。
衣替えのついでに、整理整頓しましょうか!(^^)!
[16] => 965 [rank] => 965 [17] => 2016-10-04 18:10:14 [up] => 2016-10-04 18:10:14 [18] => 2016-10-04 18:10:14 [regist] => 2016-10-04 18:10:14 [19] => 7 [pv] => 7 [20] => 1 [pv_month] => 1 [21] => 2 [pv_lastmonth] => 2 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=31299 ) [7] => Array ( [0] => 31248 [id] => 31248 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => TOSOさんのロールスクリーン [name] => TOSOさんのロールスクリーン [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>TOSOさんのロールスクリーンのカタログが新しくなるとのことで
担当の志水さんがカタログを届けてくれました。
今回、新しいカラーやデザインなどが追加になったそう。
とってもいい感じの商品がありましたよ〜
今までなかったダブルの商品も出たそうなので、使ってみようかな
と思います。
年々カーテン業界も進化しています。快適な暮らしのために必要
なグッズがたくさんあります。1つに選ぶのが大変ですね(#^^#)
[discription] =>TOSOさんのロールスクリーンのカタログが新しくなるとのことで
担当の志水さんがカタログを届けてくれました。
今回、新しいカラーやデザインなどが追加になったそう。
とってもいい感じの商品がありましたよ〜
今までなかったダブルの商品も出たそうなので、使ってみようかな
と思います。
年々カーテン業界も進化しています。快適な暮らしのために必要
なグッズがたくさんあります。1つに選ぶのが大変ですね(#^^#)
[16] => 958 [rank] => 958 [17] => 2016-09-30 16:24:12 [up] => 2016-09-30 16:24:12 [18] => 2016-09-30 16:24:12 [regist] => 2016-09-30 16:24:12 [19] => 7 [pv] => 7 [20] => 1 [pv_month] => 1 [21] => 1 [pv_lastmonth] => 1 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=31248 ) [8] => Array ( [0] => 31233 [id] => 31233 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 母から [name] => 母から [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>最近、母が部屋を片付けているようです。
雑貨や瀬戸物が好きな母は押し入れにたくさんの宝物(??)を
持っていますが、整理を始めたようなんです。
昨日は、私と夫の結婚式の写真をわざわざ一冊のアルバムに
してみたそうで。。。懐かしいよね〜と持ってきてくれました。
私たち二人の写真なんて、子供たちが生まれてからは改めて
見ることもなくなっていました。若い〜!(^^)!
3人の息子の中で長男は夫に次男は義父に三男は私に似てる
と思っていましたが、三男が一番夫に似ている!びっくり!
三男に言うと、目はお母さんだねって言われるとのこと。
ありがとう。私に似てるのが嫌じゃないってことね。。
子供が私達が結婚した年に近づいてきました。
そんなこんなしているうちに、今度は母の立場になるんでしょうね。
24年後の私も身の回りを整理しているかもしれません。
いつでもお手本になる母です(#^^#)見習っていこと思います。
[discription] =>
最近、母が部屋を片付けているようです。
雑貨や瀬戸物が好きな母は押し入れにたくさんの宝物(??)を
持っていますが、整理を始めたようなんです。
昨日は、私と夫の結婚式の写真をわざわざ一冊のアルバムに
してみたそうで。。。懐かしいよね〜と持ってきてくれました。
私たち二人の写真なんて、子供たちが生まれてからは改めて
見ることもなくなっていました。若い〜!(^^)!
3人の息子の中で長男は夫に次男は義父に三男は私に似てる
と思っていましたが、三男が一番夫に似ている!びっくり!
三男に言うと、目はお母さんだねって言われるとのこと。
ありがとう。私に似てるのが嫌じゃないってことね。。
子供が私達が結婚した年に近づいてきました。
そんなこんなしているうちに、今度は母の立場になるんでしょうね。
24年後の私も身の回りを整理しているかもしれません。
いつでもお手本になる母です(#^^#)見習っていこと思います。
[16] => 957 [rank] => 957 [17] => 2016-09-29 17:55:04 [up] => 2016-09-29 17:55:04 [18] => 2016-09-29 17:55:04 [regist] => 2016-09-29 17:55:04 [19] => 5 [pv] => 5 [20] => 5 [pv_month] => 5 [21] => 3 [pv_lastmonth] => 3 [22] => 2025-04-07 [pv_month_day] => 2025-04-07 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=31233 ) [9] => Array ( [0] => 31168 [id] => 31168 [1] => 1648 [shop_id] => 1648 [2] => 0 [kind] => 0 [3] => ,66,215, [categoryid] => ,66,215, [4] => インテリアコーディネーター [categoryname] => インテリアコーディネーター [5] => 1 [display] => 1 [6] => 0000-00-00 00:00:00 [display_start_date] => 0000-00-00 00:00:00 [7] => 0000-00-00 00:00:00 [display_end_date] => 0000-00-00 00:00:00 [8] => 大切な時間です [name] => 大切な時間です [9] => [comment] => [10] => [links] => [11] => [rsslinks] => [12] => [img1_url] => [13] => [img2_url] => [14] => [img3_url] => [15] =>
甘いものが大好きな私ですが、かるかんなら明石屋さんって
決めています。小さい頃はおやつに母が作ってくれていました。
母が作ってくれるあんこ無のかるかんも大好きでしたが。。
買って食べるなら明石屋さん!ですね。
今日は、母をつれて明石屋さんに行ってきました(#^^#)
先日リビング新聞で見たお菓子があったそうで、大喜び
でセレクトしていました。私はマロンのお菓子を。。
明石屋さんではお菓子を購入すると、お茶やコーヒーが
無料で頂けます。おいしい抹茶も別料金で用意されて
いて、至れり尽くせりなのです。
たまにはゆっくりとした時間を母と過ごすのもいいな〜と
思うのでした。いろいろあったけど、あなた達がいたから
よかったよ〜と妹と私のことを大切に育ててくれた母。
これからも母との時間も大切にしようと思うことでした!(^^)!
[discription] =>甘いものが大好きな私ですが、かるかんなら明石屋さんって
決めています。小さい頃はおやつに母が作ってくれていました。
母が作ってくれるあんこ無のかるかんも大好きでしたが。。
買って食べるなら明石屋さん!ですね。
今日は、母をつれて明石屋さんに行ってきました(#^^#)
先日リビング新聞で見たお菓子があったそうで、大喜び
でセレクトしていました。私はマロンのお菓子を。。
明石屋さんではお菓子を購入すると、お茶やコーヒーが
無料で頂けます。おいしい抹茶も別料金で用意されて
いて、至れり尽くせりなのです。
たまにはゆっくりとした時間を母と過ごすのもいいな〜と
思うのでした。いろいろあったけど、あなた達がいたから
よかったよ〜と妹と私のことを大切に育ててくれた母。
これからも母との時間も大切にしようと思うことでした!(^^)!
[16] => 949 [rank] => 949 [17] => 2016-09-21 23:26:37 [up] => 2016-09-21 23:26:37 [18] => 2016-09-21 23:26:37 [regist] => 2016-09-21 23:26:37 [19] => 6 [pv] => 6 [20] => 1 [pv_month] => 1 [21] => 1 [pv_lastmonth] => 1 [22] => 2025-04-06 [pv_month_day] => 2025-04-06 [23] => 0 [is_new_flg] => 0 [24] => 0 [is_up_flg] => 0 [url] => https://www.sinkoubou.jp/?pg=news&id=31168 ) ) ) ) ) 1
私たちの家づくり家づくりへの想い Sin工房では、日々の暮らしの中で心が癒されてホッとくつろげる無垢材の家をご提供しております。 |
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-204-4100 |
---|